スタッフブログ

重量鉄骨造リノベーション体感展示場の工事中です。

リノベーション中の写真

この建物は築36年の重量鉄骨造3階建の建物で、
構造体の鉄骨は一部錆びが見られたり、さび止めの剥がれがある程度です。

リノベーション中の写真

重量鉄骨造の特徴として構造体の柱・梁を残せば
間仕切り、外部の壁は自由に取替えが出来ます。
外部に大きな開口部を造るとか、既存の壁を取って
新たな壁を造るとか、木造建築、RC建築に
比べれは自由度が高く自分の思いが生かせるリノベーションが出来ます。

リノベーション中の写真

現在重量鉄骨造リノベーション体感展示場として
工事の真っ最中です
オープンにの時は是非ご来場ください。

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問合せはこちらから

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

8/13掲載 静岡新聞「災害特集」の取材を受けました📰

耐震補強の静岡新聞からの取材風景

静岡新聞で第2.4日曜日に掲載されている「防災特集」を書いている記者の方が

こちら👇耐震補強のページをご覧になり弊社に取材に来ました!

なぜ必要?耐震補強工事

弊社では数多くの耐震補強を行っています。

施工事例はこちら

清水区興津本社にて耐震補強工事についての説明をしました。

耐震補強の静岡新聞からの取材風景

住宅の耐震化は家族の命を守ることはもちろん、近隣の方の命を守るためにも必要です。

阪神・淡路大震災では倒壊した家屋が救急車や消防車など緊急車両の通行を妨げ

現場に駆け付けるのに時間がかかりました🚑

耐震補強の必要性や、昭和56年5月以前の旧耐震基準と昭和56年5月以降の新耐震基準、現在の新・新耐震基準の違い、

熊本地震の視察で目の当たりにした比較的新しい家(新耐震基準)でも倒壊した様子、

最近は避難所で暮らしたくないから家を耐震改修したいという相談に来るお客様が多いこと、

などさまざまな話をしました。

気が付くと1時間半が経過😮

 

取材を受けたのは二級建築士でホームインスペクター(住宅診断士)等の資格保持者で、

5年前に自宅を耐震補強した社員です。家族の話では笑みがこぼれます😊

耐震補強の静岡新聞からの取材風景

 

別の日、清水区横砂の現在耐震改修中の工事現場にて耐震補強している様子をお見せしました。

耐震補強の静岡新聞からの取材風景

築40年以上経過しても、思い出のつまったわが家でまだまだ暮らせます🤗

耐震補強+断熱リノベで性能UP💪

地震に強く、高気密高断熱!家族みんなが過ごしやすい家に再生🏠

8/26.27は耐震補強工事中の現場見学会が行われます。

くわしくはこちらから👇

8/26.27補助金260万円活用!!築46年木造耐震補強+断熱【性能向上リノベ】

耐震改修現場見学会in静岡市清水区

 

耐震改修施工事例はこちらから👇

家の傾きも修正💪耐震補強工事施工例|静岡市Y様邸/木造

両親との思い出の家を再生したい🏠耐震補強施工例|静岡市S様邸/木造

新築のように快適✨耐震&フルリフォーム施工例|静岡市A様邸/木造

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問合せはこちらから

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市「リノベーションものがたり」鉄骨造 リノベ体感ショウルーム 

静岡市「リノベーションものがたり」鉄骨造 リノベ体感ショウルーム 

静岡市駿河区曲金2丁目3-8  鉄骨造リノベ体感ショウルーム池田建設(株)

リノベ工事中です。省エネ・防災・断熱のことならなんでもわかるショウルームが

令和5年9月30日にオープン致します。内装デザインもリノベのトレンド、デザイン

のご紹介も致します。tencho-

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問合せはこちらから

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

築46年愛着のあるわが家を性能向上リノベ【耐震+断熱】で地震に強く快適に🏠解体中見学会を行いました。

耐震補強+断熱性能向上リノベ解体中見学会の写真

8/5.6に【耐震補強+断熱】性能向上リノベ見学会を行いました。

今回は第1回目!解体工事が終了した状況をご覧いただきました。

築46年愛着のある家を壊すことなく、地震に強く快適に。

 

基礎と骨組みだけになった構造体は、なかなか見る機会がありませんが、

実際に見ることでまだまだ使える柱や梁で

間取り変更ができる!

リフォームができるかも!

と感じ取っていただけてとてもよかったです。

耐震補強+断熱性能向上リノベ解体中見学会の写真

次回は8/26.27耐震補強工事が完了した時点でお見せする予定です。

くわしくはこちらから⇓

8/26.27補助金260万円活用!!築46年木造耐震補強+断熱【性能向上リノベ】耐震改修現場見学会in静岡市清水区

現場では台風養生を行いました。

台風7号は静岡に向かってきているようです。せっかくのお盆休みが・・・😥

台風への備えを万全にしてお盆休みをお過ごしください🌀

 

前回までの記事はこちらから☟

解体工事編

現地調査編

耐震リノベーション工事始動

 

耐震補強工事施工事例はこちらから☟

旅行に行くよりおうちがいいね🏠フルリフォーム施工例|静岡市A様邸/木造

ヴィンテージ&リゾート🌴耐震フルリフォーム施工例|静岡市Y様邸/木造

両親との思い出の家を再生したい🏠耐震補強施工例|静岡市S様邸/木造

 

夏涼しく冬暖かい住まいに断熱リノベ施工事例はこちらから☟

築44年耐震3倍で寒くない家に🏠耐震補強&断熱リノベ施工例|静岡市R様邸/木造

仲良し夫婦の心地よい暮らし🙂断熱リフォーム施工例|静岡市M様邸/鉄骨造

補助金活用👌耐震&断熱フルリフォーム施工例|静岡市O様邸/木造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

 

鉄骨住宅 「リノベーションものがたり展示場」 工事進行中

リノベーションのことならなんでもわかる「リノベーションものがたり」

展示場工事進行中です。防災・省エネ・断熱・デザインを重視した展示場!!

店舗改装工事中の写真

場所:静岡市駿河区曲金2丁目3-8  令和5年9月末オープン予定

店舗改装中の写真

特に鉄骨住宅のリノベーションはおまかせ下さい。

店舗改装中の写真

オープンをおたのしみに!! ハッシー&テラ和でした。

この記事にご興味がありましたらこちらからお気軽にお問合せください。

 

店舗改装施工事例はこちらから↓

耐震補強と間取りの変更🍻飲食店リノベーション施工例|静岡市/鉄骨造

女性も入りやすい🌞店舗リノベーション施工例|静岡市たいよう整骨院様/鉄骨造

地域に愛される老舗中華料理店🍜店舗リノベーション施工例|静岡市中華飯店さくら屋様/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問合せはこちらから

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

築37年、セキスイ・プレファブ住宅の外装塗装工事です。

今回のお宅は、他社施工の築37年のプレハブ工法のお客様宅です。

お知り合いを通じて、外壁の変色による劣化の相談を受けました。

外装リフォーム前の写真

外壁や屋根に使われている材料を調べて、その塗装方法を考えていきます。

お庭には、お客様が大切にお手入れされているお花たちがキレイに咲いていますよね。

 

屋根はカラーベスト、外壁はサイディングパネルで仕上げられています。

 

〈屋根カラーベスト〉は遮熱塗装仕上げにて2回塗りをご提案。

外装塗装リフォーム前の写真

平たい塗装セメントの板で、スレートとも呼ばれます。

板金の部分のみ、錆止めの下地を塗ります!

『遮熱塗装』で施工しますと、建物の屋根裏温度が 約4~5℃下がるんです。

真夏の室内温度を少しでも下げられれば エアコンの設定温度も上げる事が出来て

まさに省エネです。

 

 

〈外壁サイディング〉下塗り(微弾性塗料)1回→シリコン仕上げ2回でご提案。

外装リフォーム中の写真

外壁の下地劣化はまだ酷い状態ではありませんでしたので 良かったです。

でも、防水に関する細部については 足場を架設してから

再度チェックです!

 

梅雨の時期でしたので、工期が遅れる覚悟はしていたのですが、

とくに影響なく順調に進みました。

今後の工事につきましては

ビフォー・アフターを報告させて頂きます。

 

これからどんどん暑くなってくる時期ですので、外での作業は十分注意していきます!

 

以上、うっきーでした^^*

 

外装リフォーム施工事例はこちら☟

新築のように快適✨耐震&フルリフォーム施工例|静岡市A様邸/木造

まるで新築✨おしゃれな外壁屋根のメンテナンス施工例|静岡市/K様邸

メンテナンス🏠屋根・外壁塗装リフォーム施工例|富士市T様邸/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問合せはこちらから

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

 

重量鉄骨住宅の『断熱・遮熱』リフォーム🌳

容赦のない暑さに苦戦しています。

こんにちは、すっぽんです🐢

 

みなさんはどのようにして灼熱の夏や極寒の冬をお過ごしでしょうか。

私は休日なんかは外に出るのが嫌になってしまい、家にこもってしまします。

しかし、一日中家にいるとクーラーをずっと使用したりなにかと高額な電気代がかかり

仕事柄かどうしても気になってしまうことがあります。

 

そんな悩みを少しでも解決できるのが『断熱・遮熱』のリフォームとなります。

窓の取替え・内窓、断熱材充填、外壁塗装などさまざまな内容があります。

 

現在、私が担当している現場では、窓・断熱材・外壁塗装の順に工事させていただきております。

前回、私のブログでは窓のカバー工法について書かせていただきましたが

今回は【吹付け断熱】についてです!

吹付断熱とは、断熱材を霧状に吹き付けて発砲体をつくり、家の断熱性を高める工法です。

O様邸宅では1階のインナーガレージの鉄骨が見える天井部分に吹付け断熱をしました。

 

まずは周りに吹付け材が飛び散らないように養生してから徐々に吹付け開始です。

断熱遮熱リフォーム工事中の写真

 

ちなみにノズルを辿っていくと・・・

断熱遮熱リフォーム工事中の写真

こんなふうになっていました!( ゚Д゚)

これで材料を調合しています。

 

そして数時間経つと・・・

断熱遮熱工事中の写真

吹付け断熱の施工完了です!

 

このあと天井材を張って塞ぎ、天井材を塗装して完了となります。

断熱遮熱工事後の写真

吹付け断熱には気密や断熱はもちろん、カビやダニを発生させにくくする効果もあります。

ただし、グラスウールと比べ高い費用になってしまうので

気になる方はぜひ、こちらからご相談ください。

 

断熱遮熱リノベ施工事例はこちらから↓

🥶寒かった家が想像以上の暖かさに😲フルリフォーム施工例|静岡市K様邸/木造

築23年🏠3つのお悩み解決✨性能UPリノベーションで心地良い家に|静岡市N様邸/鉄骨造

仲良し夫婦の心地よい暮らし🙂断熱リフォーム施工例|静岡市M様邸/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問合せはこちらから

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

築46年愛着のあるわが家を性能向上リノベ【耐震+断熱】で地震に強く快適に🏠解体工事

耐震補強+断熱性能向上リノベ解体中の写真

リノベの解体は、撤去する仕上げ材料、再利用する構造体に分かれるため基本的に手作業で行われます。

暑い中職人さんには感謝しかありません。

解体して見えてきた必要な補強箇所をチェックしていきます。

まだまだ使える構造体を残しつつ、仕上げ部分を解体していきます。

解体工事と並行して、耐震補強と断熱補強していく部位を確認します。

 

壁の断熱材はキレイに入っていましたが、高性能の断熱材に入れ替え気密処理をします。(すきま風対策)

解体してわかること。本当は必要な場所に柱がない。(古い建物にはよくあることです。)

耐震補強+断熱性能向上リノベ解体中の写真

柱を入れる予定だった?箇所も見られました。筋交いの力が基礎に伝わるように柱を入れて補強します。

耐震補強+断熱性能向上リノベ解体中の写真

耐震補強工事にご興味がありましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。

耐震改修工事中見学会を開催します。くわしくはこちらから↓

8/26.27補助金260万円活用!!築46年木造耐震補強+断熱【性能向上リノベ】耐震改修現場見学会in静岡市清水区

前回までの記事はこちらから☟

現地調査編

耐震リノベーション工事始動

 

耐震補強工事施工事例はこちらから☟

旅行に行くよりおうちがいいね🏠フルリフォーム施工例|静岡市A様邸/木造

ヴィンテージ&リゾート🌴耐震フルリフォーム施工例|静岡市Y様邸/木造

両親との思い出の家を再生したい🏠耐震補強施工例|静岡市S様邸/木造

 

夏涼しく冬暖かい住まいに断熱リノベ施工事例はこちらから☟

築44年耐震3倍で寒くない家に🏠耐震補強&断熱リノベ施工例|静岡市R様邸/木造

仲良し夫婦の心地よい暮らし🙂断熱リフォーム施工例|静岡市M様邸/鉄骨造

補助金活用👌耐震&断熱フルリフォーム施工例|静岡市O様邸/木造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

「鉄骨住宅 省エネ・防災・断熱・デザイン体感リノベーション展示場」リノベ工事中

只今 池田建設静岡支店では、脱炭素社会の実現に向けてリノベーション工事中です。💪

店舗改装工事中の写真

普通の暮らしの中で、誰もがふつうにEV(🚗電気自動車)に乗って、

必要な時に必要なだけ、ふつうにEV受電ができる。

そんな毎日がいよいよやってきます。

池田建設静岡支店では、体感できるようV2H蓄電システムを設置します。

V2H(ビークル ツー ホーム)の略で、

自動車から住宅へ、住宅から自動車へ電気を供給する変換機です。

V2Hの写真

太陽光発電システムを設置して電気をつくり、

太陽光+V2H資料

宅内で消費し、残った電気を蓄電池ユニットに蓄えます。

蓄電池

太陽光発電が出来ない夜に、蓄電池ユニットの電気をの宅内でつかったり、

EVコンセントがあれば、車に充電することもできます。

V2Hスタンドがあれば、停電時には電気自動車の電気を宅内でつかうことが出来ます。

V2H資料

※画像はパナソニックホームページより

これから電気自動車を購入予定の方や、

太陽光発電システム・蓄電池設置を検討されている方は、

是非ご来場頂ければ幸いです。

又、UPします~。

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問合せはこちらから

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

 

軍神社のおまつり👘境内では小規模な花火が上がっていました!

 

軍神社のお祭りは、急遽打ち上げ花火が無くなってしまい、

例年よりも人出が少なかったです。

雷⚡も鳴り少し雨が降りました☔

じめじめとした天気の中、

弊社敷地内では、スーパーボールすくいやヨーヨーつりをやりました。

お子様に喜んでいただけるバルーンアートもご用意😃

かわいいお子様に上手にできたね!と褒められました😊

 

軍神社の境内では太鼓のお囃子と共に定期的に花火をやっていました。

スーパーボールすくいやヨーヨー釣りは暗くなっても大人気!!

社長と工事部長はせっせと釣り具とポイをつくります。ちょっと哀愁が、、、

来年は打ち上げ花火が開催されることを願っています🤗

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問合せはこちらから

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

ページトップへ戻る