スタッフブログ

静岡でサステナブル建築物等先導事業に挑戦したい!

令和6年度 国土交通省支援 サステナブル建築物等先導事業 性能向上リノベの会 ロゴ画像

弊社も所属している性能向上リノベの会。

こちらで「サステナブル建築物等先導(省CO2型)」に、『ZEH水準を超えた断熱・省エネ改修プロジェクト』として202412月から開始している補助金があります。

 

こちらの事業の目的は大きくわけて2つ

・等級6BEI0.7以上の断熱改修を広く進める

・改修前後の室温測定などのデータ収集

その実測データも今後のストック住宅の性能向上に寄与されます。

 

弊社も力を入れている断熱リノベ。

カーボンニュートラル実現に向け、高断熱住宅は義務化され当たり前な時代です。

その中でも等級6はかなりハイレベルなものです。

断熱等性能等級とUA値の比較ピラミッド図 サステナブル建築物等先導事業の等級6基準

でもうちでもできるはず!!と思い、挑戦に向け仕様を検討してみました!

 

性能要件は3

・断熱等級6以上への改修

BEI0.7以下への改修

・上部構造評点1.0以上

 

まずは断熱等級6への道。

35年程度の30坪住宅をサンプルに検討しました!

高性能な断熱材を厚く。サッシは“国内最高基準の断熱性”のYKKap様のAPWを使用。

築35年住宅の外皮平均熱貫流率UA値 計算書等級6適合の根拠資料

クリアすることができました!

 

続いてBEI0.7

BEIとは、国が定めるエネルギー消費量の基準値を1とした際に、当該建築物のエネルギー消費量がいくつになるかを示したものです。BEIが1以下になれば省エネ。

たとえばBEI0.7は消費エネルギー削減率30%になります。

主に、住宅・建築物の外皮性能と、冷暖房・換気・照明・給湯などの設備機器で決まります。

 

高効率設備の採用を仮定し計算して、無事クリア!

省エネ性能BEI値0.7の一次エネルギー消費量算定結果

 

断熱等級6BEI0.7クリアを省エネ性能ラベルにするとこんな感じです

建築物省エネ法に基づく省エネ性能ラベル 星評価と断熱等級表示

エネルギー消費性能のマークは削減率で多段階評価されます

国土交通省 住宅の省エネ性能削減率評価レベル表(再エネ設備なし)

↑国土交通省HPより

 

今回は★★★★4つ=削減率30%以上=BEI0.7以下となります。

 

上部構造評点1.0以上は耐震改修です。

『地震から生命を守る住まいづくり』を目標に活動しています弊社では、補助金活用しての補強計画はもちろん、対象外のお宅に対しても 耐震診断を無料で行うキャンペーンにて 耐震補強の大切さをお伝えしております!

 

サステナブル建築物等先導事業補助金は最大200万円!

さらに先進的窓リノベ(最大200万円)と併用可能!

トータル最大なんと400万円!

サステナブル建築物等先導事業 補助金最大200万円 先進的窓リノベ併用で最大400万円

かなり高額補助金となります👏

 

補助金を活用した断熱改修に興味のある方はぜひこちらからお気軽にお問合せください!

 

性能向上リノベの会サステナブル建築物先導事業(省CO2先導型)のページはこちら

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

タイル脱落防止工事〜鉄骨造リノベ〜

 

タイル脱落防止工事

タイル脱落防止工事

タイル脱落防止工事

外壁タイル庇部分の脱落相談があり

原因解明含めた対策をご提案しました。

タイル脱落防止工事

タイル目地から長年の雨が浸透し下地材が腐食した事が原因です。

タイル脱落防止工事

タイルを解体して、仕上板金貼り施工ではなく

庇タイル部分そのままで包み込んでしまう

ガルバリュウム鋼板カバー工法を選定。

タイル脱落防止工事

コスト・工期が大幅に抑えられてきれいに仕上がります。

屋根外壁カバー工法リフォームについて詳しくお知りになりたい方はこちらからお気軽にお問い合わせください。

カバー工法リフォーム施工事例はこちらから↓

木造築30年の外壁改修に樹脂サイディングのカバー工法を採用。これから30年以上安心。静岡市清水区

静岡市で『お茶工場から住宅へ 時を超えた再生 』カバー工法で【外壁・屋根工事】を行いました。/鉄骨造

 

あなたのお宅の

リノベーションものがたり☺️

ものがたりづくりのご相談

お待ちしております😊

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

【実家リノベ事例】家族構成の変化に合わせて住みやすく!Before→After動画でご紹介

実家を、今の暮らしに合う快適な空間へリノベーションした事例をご紹介します。

今回は、以下のような住まいのお悩みを解決しました


🏠 リノベ前のお悩み

  • 階段や廊下が暗くて、昼間でも足元が見えづらい

  • 部屋が寒く、エアコンをつけてもなかなか暖まらない

  • 夏になると3階が暑くて過ごしづらい


🔧 リノベーション内容(一部)

  • 階段・廊下の採光改善と照明計画で明るい空間に

  • 断熱材と内窓の設置
    で冬の寒さを軽減


    3階の熱ごもり対策
    として空気の流れや間取りを調整


📹 Before→After動画でご紹介!

リノベーション前後の違いを、短い動画でご覧いただけます。実際の変化をぜひチェックしてみてください👇

 

💡 まとめ

実家リノベは、建て替えよりもコストを抑えつつ、

断熱・動線・明るさの改善で住みやすさをぐんと向上できます。

「実家の寒さがつらい」「家族構成が変わって暮らしに合わない」と感じている方は、ぜひこちらからご相談ください。

実家リノベ施工事例はこちら↓

【実家リノベ】断熱効果でいつでも家中快適🏠冬は床暖房でぽかぽか☺️息子から両親へのリノベの贈り物

築50年耐震リノベーション工事~快適と安心を手に入れる、実家の大変身~

お互いが気を使わず快適🤗同居リフォーム施工例|静岡市O様邸/鉄骨造


お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

玄関ドアが壊れたら😟カバー工法なら解体不要で1日リフォーム完了✨

今回は、玄関ドアの鍵の不具合から始まった交換リフォームの事例をご紹介します。

ある日、お客様より「玄関の鍵が突然壊れてしまったので見に来てほしい」とご相談がありました。

現地を確認すると、鍵部分が破損しており修理は困難な状態。

交換用の部品も既に製造終了となっており、玄関ドア自体の交換をご提案しました。

カバー工法で玄関ドアをまるごと交換!

「玄関ドア全体を交換となると、大がかりな工事になりそう…」と心配される方も多いですが、


今回は【カバー工法】という方法を採用しました。

既存の枠をそのまま利用し、古いドア本体だけを撤去して新しいドア枠とドアを被せる工法です。

✅ 解体工事が不要

✅ 壁や床を壊さない

✅ 1日で工事完了

お住まいの負担を最小限に抑えられるのが大きなメリットです。

 

工事の流れ

 

【① 工事前の玄関ドア】

玄関ドア交換前の古い親子ドア。鍵の故障でドア全体交換が必要に

玄関ドアの鍵が故障し開閉できなくなった状態(交換前)

長年お住まいを見守ってきたクラシックな黒い玄関ドア。重厚感がありましたが、鍵の部分が故障してしまいました。

【② 養生作業〜既存ドアの撤去】

玄関ドアリフォーム工事中。既存ドアを撤去し新しいドア交換準備中

工事中に室内に埃や傷が入らないよう、玄関まわりをしっかり養生してから作業をスタート。ドア本体のみを取り外します。

【③ 水平・垂直の確認】

カバー工法の施工前に玄関ドア枠の水平・寸法を正確に計測

新しい玄関ドア枠を正確に取り付けるための垂直確認作業

新しい枠をしっかり取り付けるため、既存枠の建て付け状態を丁寧に計測・確認します。

【④ 新しい枠の取り付け】

既存枠を残して新しいドア枠を被せるカバー工法の施工中

カバー工法用の新しい枠を慎重に取り付け。職人の手際の良い作業が進んでいきます。

【⑤ シーリング処理】

玄関ドア上部枠の防水・気密性を確保するシーリング処理

玄関ドア下枠のシーリング施工。気密・断熱性能向上にも配慮

枠まわりや下枠(沓摺部分)の隙間はしっかりとシーリング処理を施し、防水・気密性を確保します。

【⑥ 新しいドア本体を取り付け】

カバー工法で1日施工完了した新しい玄関ドア。採光スリット付き最新デザイン

いよいよ新しいドアが取り付けられ、仕上げの調整を行います。

【⑦ 完成!】

玄関ドアリフォーム後の室内側。断熱性・防犯性・デザイン性もアップ

無事すべての作業が完了!すっきりとした現代的なデザインの玄関ドアに生まれ変わりました。

新しい玄関ドアは採光もデザインも◎

以前よりも採光窓のサイズが少しコンパクトになりましたが、実際に完成してみると

「思ったより明るい!」とお客様にも喜んでいただきました。

防犯性・断熱性も高まり、安心・快適な玄関まわりに生まれ変わりました。

玄関は毎日使う大切な場所。

🔑 鍵の不具合・ドアの老朽化・防犯性向上を考えた玄関ドアリフォーム もお気軽にご相談ください。

※ 玄関ドア交換リフォームは条件により【補助金】が利用できる場合もあります。

詳しくはこちらからスタッフまでお問い合わせください。

 

玄関リフォーム施工事例はこちらから↓

趣味の自転車を置けるように広くしました🚴玄関リフォーム施工例|静岡市

玄関ドアリフォーム後のお宅訪問🏠

お住まいの“顔”のリニューアルを実現しました。重量鉄骨住宅玄関リフォーム ~外壁塗装・玄関サッシ編~静岡市I様邸/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

~外装リノベーション~体感ショウルームでご確認ください

鉄骨造外装リノベ体感ショウルーム

 

 

《外装リノベーション》

 

外装塗装工事を始め外観のイメージを

大きく変えるカバー工法をご提案します。

遮熱塗料の実験

遮熱塗料

お家の中・・・特に上階の暑さ軽減に遮熱塗料をご提案します

一般的な塗料との温度差をご覧ください。

外装リフォームカバー工法のご紹介

外観のイメージを大きく変えるカバー工法をご提案します

 

※ カバー工法とは: 既存の壁は解体せず新しい外壁を取付る工法で断熱効果もUP!

工事前の漏水調査雨漏りチェック及び漏水対策・既存漏水補修が大切です!

 

~外装リノベ施工事例〜

外壁リフォーム施工事例

外装リフォーム施工事例

外壁塗替えリフォーム施工事例

外装リフォームやカバー工法を用いた外壁リノベーションにご興味がありましたらこちらからお気軽にご相談ください。

 

外装リノベ施工事例はこちらから

木造築30年の外壁改修に樹脂サイディングのカバー工法を採用。これから30年以上安心。静岡市清水区

静岡市で『お茶工場から住宅へ 時を超えた再生 』カバー工法で【外壁・屋根工事】を行いました。/鉄骨造

雨漏り修理+外観をモダンに✨屋根外壁リフォーム施工例|静岡市A様邸/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

小さなお子様のいる家庭に◎店長おすすめ安全コンセント

こんにちは、店長の池田正文です。

今回は、小さなお子様がいるご家庭や安全を重視したい方にぜひ知っていただきたい、


扉付きコンセント
のご紹介です!


✔ こんなお悩み、ありませんか?


  • 「子どもがコンセントに触らないか心配…」

  • 「掃除中にホコリがたまって火災が心配…」

  • 「見た目もすっきり、安全なものがいい!」

そんな声に応えてくれるのが、**“扉付きコンセント”**です。



🔍 扉付きコンセントとは?


差し込み口にシャッター(扉)が付いていて、プラグを同時に差し込まないと開かない仕組みになっています。

これにより、いたずらやホコリ・湿気によるトラブルを防げる、安全性の高いコンセントです。


🎥 実際の使用感を動画でチェック!


Instagramにて、扉付きコンセントの使い方を動画でご紹介しています。

短い動画なので、「なるほど!」と一目でわかりますよ!

👉 Instagram動画はこちら

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

『1階ゾーンリノベで補助金いくらもらえる?』~徹底解説します!~

リノベ前の築35年のご自宅。夫婦二人暮らしになり、1階で完結する暮らしを希望

35年。子供も独立し夫婦二人住まい。

階段の上り下りも億劫になってきたので、

1階のワンフロアで生活のすべてが完結できるようにリノベーションのご相談です。

せっかくなら水回りを新しく!断熱性能を上げて快適に暮らしたい!

独立DKからキッチンからテレビが見えるLDKプランに間取り変更したい!

 

水回りの更新や断熱性能向上、対面キッチンを取り入れたリノベーション相談の様子

このようなご要望でリノベーションした場合、

補助金いくらくらいもらえるの?の疑問に答え、試算してみました!

 

内窓設置・玄関ドアと勝手口をカバー工法で交換するプラン図

窓には内窓を取付け、勝手口と玄関ドアは既存ドア枠を活かしたカバー工法で取り替え。

水回りは最新のもので、節水のエコ設備品に。ランニングコストも抑えられます!

独立したDKとリビングのプランから、オープンなLDKプランに変更しました。

 

77万円の補助金を受けたゾーンリノベーションのポイントまとめ

 

このリノベーションプランでもらえる補助金額は

なんと77万円!!

その金額内訳を解説します!

 

まずは内窓。

1階全体の窓8ヶ所に内窓を取り付けた様子。補助金額は33万円

1階全ての窓8ヶ所を改修します。

サイズや性能によって金額が異なり、今回は330,000円です。

 

次にドア交換。

カバー工法で交換した玄関ドアと勝手口ドア。補助金対象金額は92,000円

ドアは玄関と勝手口の2ヶ所。

こちらもサイズと性能により金額が異なります。合計92,000

今あるドア枠に新しいドア枠をかぶせて取付けるカバー工法。

1日であっという間に工事が終わります。

 

続いてエコ設備。

高断熱浴槽、節水型トイレ、節湯水栓などのエコ設備。合計73,000円の補助対象

保温効果が高く、追炊き回数も減る高断熱浴槽。

蛇口についたセンサーやボタンで水を出したり止めたりできる・水圧そのままで水量を減らせる・水栓が正面でお湯と混合にならない(お湯を無駄に使わない)など節水効果のある水栓=節湯水栓。

従来品より少ない水で流す節水型トイレ。

補助金の必須工事です。合計73,000円。

 

こちらも必須工事の躯体の断熱改修。

壁と床に断熱材を施工。1階だけでも要件を満たせば補助対象。補助金は136,000円

30坪住宅の1階のみの断熱でも、部分断熱で規定の使用量をクリアしていればOK

床と壁の断熱 合計136,000円。

 

最後に子育て対応改修。

キッチン対面化・食洗機・浴室乾燥機など子育て対応改修の対象機器。補助金は139,000円

子育てと名前につきますが、子育て世帯だけではなく全世帯で使えます!

リビングの様子が見えるキッチン対面化、家事負担を軽減してくれる食器洗機。

室内干しもできる浴室乾燥機などが対象です。合計139,000

 

これでトータル77万円になります!

補助金をもらうためには面積、仕様、内容の組合せ、上限金額など色々な制限がございます。

お客様のご要望に沿った提案をいたします!

補助金を使ったリノベーションにご興味がありましたら、ぜひこちらからお気軽にご相談ください。

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!



おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

既存の床に貼るだけフローリング 解体不要!

既存の床の上から貼るだけウスイータ


既存の床に貼るだけフローリング

既存の床の上から貼るだけウスイータ

古ぼけ傷がついた既存のフロアを解体工事不要で

スピーディーにリフレッシュできる

パナソニック ウスイータです

既存の床の上から貼るだけウスイータ

解体工事が不要で施工時の騒音がありません

1.5 ㎜と薄いので、お部屋の一部分の施工でも
段差の心配がありません

解体工事不要で工事費のコストダウンができる

スピーディーな施工で

8 帖を1日で施工ができます

 

ウスイータの紹介はこちらから

1.5mmリフォームフローリング USUI-TA[ウスイータ]

 

ウスイータを使った床リフォーム施工事例はこちらから

築10年 ライフステージの変化に応じたリノベーション#3 LDKのインテリアリノベ

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

面影を残して住みやすく【築59年の実家リノベ】完成動画をご覧ください✨

★築50年を過ぎた実家の耐震

★しっかり断熱でお家が寒いを解決

★建具や欄間・・思い出を残したい

★減築で広すぎる家を暮らしやすい大きさに

そんなご依頼で 安心・快適な住まいへリノベーション

完成を動画でまとめました。

ブログだけでは伝えきれない“変化”を、ぜひInstagramでご覧ください。

 

クリックで動画スタート↓

実家リノベについて詳しくお知りになりたい方は、こちらからお気軽にご相談ください。

 

耐震リノベーションの施工事例はこちら↓

築46年全てこわすなんてもったいない!冬はポカポカ、夏は涼しい!地震対策と断熱のダブル効果💪実家リノベ施工例|静岡市K様邸/木造

地震に強く、寒さ知らずの家で家族も猫も安心☺️築44年耐震補強&断熱リノベ施工例|静岡市R様邸/木造

補助金活用👌耐震&断熱フルリフォーム施工例|静岡市O様邸/木造

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

子育てグリーン住宅事業を活用したリフォーム補助金額まとめ

育てグリーン住宅補助金の概要とリフォーム補助上限60万円の案内画像

『子育て』という名前がついているものの

実は子育て世帯じゃなくても利用できる子育てグリーン住宅のリフォーム補助金

 

今回は対象のリフォーム工事とその補助金額を紹介します✨

 

 

まずは必須工事の1つ

開口部の断熱改修

窓リノベで条件クリア、ガラス交換やドア交換を行う開口部の断熱改修工事の様子

ガラス交換・内窓設置・外窓交換・ドア交換が対象になります。

省エネキャンペーンの別事業である

【先進的窓リノベ事業】

同じ窓製品でも窓リノベ事業の方が高い補助金額がもらえます。

同時に申請すれば、窓リノベの高い補助金額をもらいつつ、

子育てグリーン住宅の必須条件をクリアすることができます

 

 

続いて2つめの必須工事

躯体の断熱改修

壁・床・屋根の断熱材施工で快適な住宅へ、最大334,000円の補助が出る躯体の断熱改修

床・壁・天井か屋根の部位ごとに補助金額が決められています。

一番のおすすめは家全体の全部位を改修し、快適な住宅にすることですが、

予算やライフスタイルによって断熱改修をする部屋が限られることもあります。

こちらの補助金は断熱材の使用量によって補助金額が設定されているので、

部分断熱でも補助金がもらえることもあります!

 

 

ここからは水回りごとにまとめていきます!

まずはバスルーム

浴室乾燥機や高断熱浴槽で省エネ・快適、最大61,000円補助が出る浴室リフォーム

高断熱浴槽とは、浴槽のまわりに断熱材が施された保温性の高い浴槽です。

+断熱性の高い風呂フタとセットで使用することにより、お湯が冷めにくくなります。

家族の入浴時間がバラバラでもお湯の温度が下がりにくいので、追炊き回数が減り、

光熱費節約にも!

浴室乾燥機はカビ対策だけではなく、部屋干しスペースにも◎

 

 

続きましてトイレ

節水型で掃除しやすいトイレの導入で最大23,000円の補助が受けられる

洗浄の水量が少ない節水トイレ。水道代の節約になります。

21,000円の補助金額ですが、さらに掃除しやすい機能(タンクレスや便器除菌機能など)の基準を満たすものは23,000円に金額アップ!

 

 

最後にキッチン

食洗機・自動調理コンロなど家事ラク設備が補助対象、最大59,000円補助のキッチンリフォーム

掃除しやすいレンジフードとは、工具なしで使用者が着脱可能、掃除しやすい表面処理が施されたものなどです。

自動調理対応コンロとは、微妙な火加減を自動的に行い調理できるものです。火加減が難しい鍋での炊飯も自動でできます。

食器洗機も補助対象なので、家事負担の軽減に✨

 

キッチンにはさらに

壁付けキッチンから 対面キッチンにリフォームすることでもらえる

キッチンセットの交換を伴う対面化改修工事があります。

壁付けキッチンから対面キッチンへ変更したビフォーアフターと、91,000円の補助事例

リビングにいる家族とコミュニケーションがとりたい!

料理中にテレビをみながら作業したい!

背面に大容量の収納スペースが欲しい!

などの要望が叶う対面キッチンリフォームおすすめです。

 

子育てグリーン住宅補助金は

必須工事と任意工事があり、要件が決まっております。

リフォーム工事によりオススメを紹介いたしますので

ぜひこちらからご相談ください。

 

子育てグリーン住宅補助金活用リフォーム事例はこちら↓

車の通る音が軽減🚗防音効果ありの内窓リノベで補助金もらいました|静岡市A様邸/鉄骨造

築年数50年を過ぎた木造住宅 耐震診断 & 耐震工事の実家リノベ 完成です。

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

ページトップへ戻る