スタッフブログ

『写真スタジオから住宅へ・・・マジカルリノベーション 2』

写真スタジオから住宅へリノベーション後の写真

昭和の頃から続く写真スタジオ

高い天井には、たくさんの照明機材

池田建設で、34年前に建てていただいた

重量鉄骨3階建の店舗付住宅です。

 

今回オーナー様のご希望で、

1階の写真スタジオを、

ワンルームタイプの住宅にリノベーション♪

写真スタジオから住宅へリノベーション前の写真

写真スタジオだった頃の 暗い暗室は、

シンプルで明るい水周りに。

 

写真スタジオから住宅へリノベーショ後写真洗面所

写真スタジオから住宅へリノベーショ後写真バスルーム 写真スタジオから住宅へリノベーショ後写真洗面所

 

スタジオの入り口部分は、

電動シャッター付のガレージスペースになりました。

写真スタジオから住宅へリノベーション前の写真 写真スタジオから住宅へリノベーショ後写真ガレージ

 

玄関ドアは、開閉がスムーズな引戸タイプ。

車を停めても邪魔にならず、快適に出入りできます♪

写真スタジオから住宅へリノベーショ後写真玄関 写真スタジオから住宅へリノベーショ後写真LDK

 

・・・mitsu・・・

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

【9月は防災月間です】最近耳にする「長周期地震動」ってなに?日頃から地震に備えておきましょう。

Panasonicホームページより

毎日が、備える日。

長周期地震動(ちょうしゅうきじしんどう)とは、

地震波のうち周期が長く、主に高層ビルや大規模な構造物に影響を及ぼすタイプの揺れです。

このような地震動は、地震の震源が深かったり、広範囲にわたる場合に発生しやすくなります。

長周期地震動が発生すると、高層建物が大きく揺れ、建物の耐震性能に大きな負荷がかかることがあります。

 

気象庁では2023年より、震度予想に加え、長周期地震動「階級3以上」を予想した場合でも緊急地震速報を発表しています。

●長周期地震動の階級と揺れの状況

階級4 這わないと移動が困難。固定していない家具が転倒することも!

階級3 立つのが困難。固定していない家具が移動する。

階級2 物につかまらないと歩きにくい。物が落ちることも。

階級1 多くの人が揺れを感じる。ブラインドなどが揺れる。

 

緊急地震速報が発表されたときに慌てないように、日ごろから備えておきましょう。

家具や家電の固定、転倒防止マットやストッパーの利用、ガラスや食器類の飛散防止、防災グッズの準備

 

避難経路の確認と確保:家族や同居者と共に避難経路を確認し、地震が発生した際にどのルートで避難するか

を事前に話し合っておきます。

定期的に防災訓練を行い、地震が発生した際の行動をシミュレーションしておくと、

いざという時に冷静に行動できるようになります。

 

木造住宅では 地震動の周期1秒~2秒で 

阪神大震災では軟弱地盤地域において 土台の基礎部分から柱が抜けて多くの家屋が倒壊しています。

 

この後2000年6月に建築基準法が改正され新・新耐震基準になりました。

主な改正点は 地盤調査の義務化 接合部の金物 バランスの良い耐力壁 です。

東北大震災視察1階部分が倒壊

東日本大震災視察1階部分が倒壊

熊本地震視察1階が倒壊した例

熊本地震視察1階が倒壊した例

2000年6月以前に建てられた木造住宅は『命を守るため』新・新耐震基準に対応しているかの耐震診断が必要です。

 

 

 

県下初!!鉄骨造リノベ体感ショウルーム体感予約受付中!!

くわしくはこちらから👇

リノベーション体感ショウルーム体感受付中

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

mydo9月号掲載中📣9/7.8実家リノベ相談会開催!【葵区・駿河区・清水区版】実家の建替えかリノベかでお悩みの方、お気軽にご来店ください♪

mydo9月号にイベント情報を掲載しました。

9/7.8実家リノベ相談会🏠

◆実家に親と同居するために建て替えかリノベかで悩んでいる。

◆親御さんのために実家をバリアフリーにしたり、断熱をしてで過ごしやすい家したい。

等々お気軽にご相談ください。

詳しくはこちらから↓

実家リノベ相談会

 

実家リノベ施工事例はこちらから↓

築46年全てこわすなんてもったいない!冬はポカポカ、夏は涼しい!地震対策と断熱のダブル効果💪

【世代を超えて愛される家の再生】ブルックリン風カスタムデザインの実家リノベ施工例|静岡市A様邸/鉄骨造

あなたのお宅の

リノベーションものがたり☺️

ものがたりづくりのご相談

お待ちしております😊

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

 

停電発生!あなたの家のエアコンに自動復帰機能(オートリスタート)は付いていますか?

8/24㊏14時前後から17時前後にかけて静岡市の各地で雷による停電が起きました!

復旧は比較的早く済みましたが、外出していて家のエアコンが切れたままの場合、

この酷暑では、寝たきりの方がいるお宅や、ペットがいる家は一大事です。

エアコンに自動復帰機能(オートリスタート)がついていたり、

自動で非常用電源に切り替えられ、

エアコンが止まらなければ外出中でも安心です。

【自動復帰機能(オートリスタート)とはエアコン運転中に停電しても、復帰後に自動で運転を再開します。】

外出先からスマホで遠隔操作できる各エアコンメーカーのアプリもご紹介。

参考、各メーカーの停電後に自動で復帰する機能のあるエアコン

東芝  大清快 N-DRシリーズ、N-DRZシリーズ、N-DZシリーズ、N-DXシリーズ、N-Xシリーズ

三菱  霧ヶ峰 BXVシリーズ、Rシリーズ 、GEシリーズ、ZXVシリーズ

パナソニック製  2007年モデルから全機種に停電復帰モードが搭載。

(各メーカー、出荷時は設定されていないので、設定が必要となります。詳しくは取扱説明書をご覧ください)

☆設定方法例:東芝のエアコンの場合(取り扱い説明書より抜粋)

停止状態で電源プラグを抜き、再度電源プラグをコンセントに挿入後20秒以内に”冷房ボタン”と”風量ボタン”を同時に5秒間押します。室内ユニットから♪ピー♪と1回音が鳴り設定されます。

 

東芝エアコン取り扱い説明書↓

 

 

 

パナソニックエアコン取り扱い説明書↓

 

 

三菱エアコン取り扱い説明書↓

 

各メーカーの外出先からスマートフォンでエアコンを遠隔操作できるアプリはこちらから↓

 

東芝のIoLIFEアプリ

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/iolife/app/guide-ac/

 

パナソニック「エオリアアプリ」

https://panasonic.jp/aircon/app.html?gad_source=1&gclid=CjwKCAjwuMC2BhA7EiwAmJKRrA5EhSaZtCdzoqWQVjDR2Nf-yyr6s3TPA7RZQx3lGLgtMKJ0k-ypzxoC890QAvD_BwE

 

三菱エアコン霧ケ峰REMOTEアプリ

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/function/remote/

 

日立モバイルコントロール

https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/app/index.html

 

ダイキンスマートアプリ

https://www.ac.daikin.co.jp/app/roomaircon

 

 

◆非常用電源で運転した場合のエアコンの使える時間

1500wエアコン450wの場合、3.3時間可能。

◆電気自動車(V2Hを利用して)

20kwエアコン450wの場合、44.4時間可能。

(他の家電製品、待機電力、消費電力は含みません)

 

太陽光発電+蓄電池+V2Hで停電時電気が使える家に詳しくはこちらから↓

災害に強い家族の選択!ショウルームでV2Hの力を体験

 

あなたのお宅の

リノベーションものがたり☺️

ものがたりづくりのご相談

お待ちしております😊

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

突然の停電!『あっ』と思った瞬間、パッと明るくなりました💡一瞬で、自立運転に切り替わりました。【非常用電源】

大型の台風が近づいてきました。

そのため、激しい雷雨・・・

突然の停電

停電時自立運転(太陽光発電)

 

『あっ』と思った瞬間、

パッと明るくなりました。

一瞬で、自立運転に切り替わりました。

 

停電時自立運転(太陽光発電)

外に出てみると、信号も消えてしまい

ご近所の方たちも様子を見に外へ。

停電時自立運転(太陽光発電)

『おたく、ついてるね。

こういう時、助かるね。』と言われました。

停電時自立運転(太陽光発電)

本当に、助かります。

 

停電時自立運転(太陽光発電)

ハンディーホーム保安灯も

助かりました。

 

あなたのお宅の

リノベーションものがたり☺️

ものがたりづくりのご相談

お待ちしております😊

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

【実家リノベ】断熱効果でいつでも家中快適🏠冬は床暖房でぽかぽか☺️息子から両親へのリノベの贈り物~間もなく完成!

両親の為の実家リノベーションビフォアフ

高齢のご両親が、暖かいお部屋で

過ごせるように・・・

そんな優しいご依頼の、実家リノベ

まもなく完成です!

 

息子さんからのご依頼でしたが

工事開始後は、娘さんも現場打合せに参加。

ご両親が、ゆっくり・快適に過ごせるように

いろいろご希望を出していただいて

暖かく、過ごしやすいご実家になりました。

両親の為の実家リノベーションビフォアフ

本日は、内窓の設置工事中!

床暖房をいれて、ぽかぽかなご両親の寝室を内窓でさらに断熱効果UP!

 

両親の為の実家リノベーションビフォアフ

トイレ内の床にあった段差もなくし、安心してゆったり使えるようになりました。

両親の為の実家リノベーションビフォアフ

ご両親が過ごされるお部屋にミニキッチンを設置、あたたかく使い勝手の良いお部屋になりました。

 

このあと、お引渡し日程のご相談です。

 

 

あなたのお宅の

リノベーションものがたり☺️

ものがたりづくりのご相談

お待ちしております😊

 

実家リノベや断熱リノベ施工事例はこちらから↓

湿気解消と断熱で、築23年の家が快適空間に✨性能向上リノベ施工例|静岡市N様邸/鉄骨造

補助金活用👌耐震&断熱フルリフォーム施工例|静岡市O様邸/木造

仲良し夫婦の心地よい暮らし🙂断熱リフォーム施工例|静岡市M様邸/鉄骨

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

【部分断熱リノベーション】でいつもいる部屋だけ断熱してコストを抑えた快適空間!

前回「バリアフリーリフォーム計画!」としてご紹介させていただきましたお住まい。

くわしくはこちらから↓

バリアフリーリフォーム計画! 誰にでも住みやすくします!

更に断熱性能を高める工事を行いました。

家の中が「冬寒くて、夏暑い!」を何とか解消したい。でも家全体の断熱工事はコストがかかりすぎてしまうので

「いつもいる部屋だけ」でも快適な空間にしたい。

ご両親が住まれる2階建て住宅ですが、2階はほとんど使っていないので、

1階居間~寝室、そして隣接するトイレまでの断熱性能を高めるのが今回の目的となりました。

床の高さを調整してバリアフリーとなった床ですが、

床下断熱リノベーション工事中の写真

床下の腐食箇所を修繕してからシロアリ対策処理を施しました。床下の通気も良く乾燥度もばっちりです。

 

床下の断熱材はスタイロフォームの厚さ40mm 熱伝導率は0.0303w/㎡.k

捨て貼りの構造用合板を貼って、仕上げには床暖房フロアーを施工しています。

スタイロフォームの商品説明はこちらから↓

https://www.dupontstyro.co.jp/styrofoam/feature.html

※デュポン・スタイロホームページより

寝室断熱リノベーション工事中の写真

寝室内断熱

壁の種類と厚さによって断熱材の厚さも変えて施工しますが、

ネオマフォームを採用しています。 熱伝導率は0.02w/㎡.k

ネオマフォームの商品説明はこちらから↓

https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/about/index.html

※旭化成建材ホームページより

 

 

天井断熱リノベーション工事中の写真

天井断熱

天井にはアクリアネクスト14k155mmを敷き詰めています。熱伝導率は0.038w/㎡.k

つまり、寝室から居間の室内をすっぽりと断熱材で包んだ状態となりました。

アクリアネクストの商品説明はこちらから↓

アクリアネクスト

※旭ファイバーグラスホームページより

 

トイレ断熱リノベーション工事中の写真

トイレの断熱 トイレの中も同様に断熱しています。

 

居間断熱リノベーション工事中の写真

居室内装リノベーション工事中の写真

内装仕上げ

お部屋をキレイに仕上げた後は・・・

 

最後に「窓」の断熱です。

居間断熱リノベーション工事中の写真

断熱内窓

「窓」は住まいの中でも一番熱の出入りが大きい場所。

約70%近く熱が出入りしてしまいますから

「断熱内窓」の施工は外せません。

元々の窓の内側に「断熱内窓」を取り付けるだけ。

断熱内窓 プラマードの商品説明はこちらから↓

https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/window/madoremo-plamadou

※YKKAPホームページより

 

トイレ内窓リフォーム後の写真

トイレの内窓

トイレの小さな窓にも取り付けることができ、効果もバツグンです。

「断熱内窓」の枠はアルミではなく「樹脂製」

その熱伝導率はアルミの1/1000

更に断熱性の高い複層ガラスを採用!

その省エネ効果をわかりやすく言えば、エアコンの消費電力を約24%削減でき、

電気代も年間58,000円近くお得になるのです。

 

 

「熱伝導率」という数値をご説明していませんでした。

数値が小さいほど「熱が伝わりにくい」数値なのです。

約49年前に建てられたこのお住まい。

壁の中や天井床下にはほとんど断熱材が入っていませんでした。

このような「無断熱」のお住まいの場合、

高性能の断熱材に囲まれた住空間は大幅に断熱効果が向上します。

「バリアフリー」で「安全・安心」に

「断熱」で「快適な空間」に

更に「部分断熱リノベーション」というご提案でコストも削減できました。

 

「部分リノベ」「ゾーンリノベ」につきまして、詳しくお知りになりたい方はこちらからお気軽にお問合せください。

 

ゾーンリノベ施工事例はこちらから↓

まるで新築✨お気に入りの空間で家族と共に新たな生活を楽しむ二世帯同居リノベ施工例|静岡市Y様邸/鉄骨造

バリアフリーで移動が安全で楽に🤗まるごとリフォーム施工例|静岡市Y様邸/木造

作業場と倉庫を住まいに👨‍👩‍👧‍👧同居リフォーム施工例|静岡市K様邸/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

『写真スタジオから住宅へ・・・マジカルリノベーション♪』

マジカルリノベーション

写真スタジオから住宅へリノベーション前の写真

昭和の頃から続く写真スタジオ

高い天井には、たくさんの照明機材

池田建設で、34年前に建てていただいた

重量鉄骨3階建 店舗付住宅

 

今回オーナー様のご希望で、

1階の写真スタジオを、

ワンルームタイプの住宅にリノベーション♪

高い天井はそのままに、

一般のマンションでは見られない

広々とした空間を実現しました。

まるで魔法をかけたような

変化をごらんください。

写真スタジオから住宅へリノベーション前の写真写真スタジオから住宅へリノベーション後の写真1

 

 

写真スタジオから住宅へリノベーション前の写真 写真スタジオから住宅へリノベーション後の写真

 

 

写真スタジオから住宅へリノベーション前の写真 写真スタジオから住宅へリノベーション後の写真

 

写真スタジオから住宅へリノベーション後の写真

 


・・・mitsu・・・

店舗から住まいへリノベーションについて詳しくお知りになりたい方はこちらからお気軽にお問い合わせください。

 

店舗や倉庫から住まいへリノベーション施工事例はこちらから↓

『お茶工場から住宅へ 時を超えた再生 』・・鉄骨造リノベーション|静岡市H様邸/鉄骨造ガレージ付平屋

店舗を住まいに。大空のLDKや趣味が楽しめるお部屋ができました!静岡市のフルリフォーム施工例

商売で使っていた平屋の倉庫を過ごしやすい住まいに!断熱リフォーム施工例静岡市M様邸/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

熱中症対策、脳を冷やす「鼻呼吸」!?

静岡市では毎日35℃以上の猛暑日が記録され、暑い日が続いています。

今回は熱中症対策にもなる、脳を冷やす「鼻呼吸」についてお知らせします。

暑さ対策に、脳を冷やす「鼻呼吸」!?

パナソニックホームページより

 

☆鼻から4秒かけて息を吸う

7秒止める

☆口から8秒かけて息を吐く

4・7・8のテンポで行います。

 

是非試してみてください♪

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

暑い静岡市!内窓断熱効果検証inリノベ体感ショウルーム

7月に静岡市で40℃を記録した日に内窓の効果を検証しました。

ご覧ください↓

 

リノベ体感ショウルームでは内窓だけでなく、屋上避難や雨水タンク等の防災関連商品もご用意しております。お気軽にご来場ください。

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

ページトップへ戻る