静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
築7年の木造住宅オーナー様より
お部屋の増設をしたいとご連絡をいただきました。
駐車場の奥のスペースに新しくお部屋をつくります。
エアコンの室外機ものちほど移動します。
内部の工事中
増設した部分とのつなぎ目は雨が漏らないようにしっかりと防水施工を
行います。
エアコンの室外機も移動し
お部屋の増設完了です🏠
快適なおうち時間をお過ごしください😊
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
静岡市清水区築19年鉄骨造住宅のオーナー様より
先日の台風みたいな強い風で外壁についている電気の引き込み管がはがれてしまった
とご連絡をいただきすぐにお伺いしました。
長年風雨や海からの風にさらされた経年劣化により管を支えていた金具がとれてしまいました。
すぐに金具を用意し作業に取り掛かります。
元通りにキレイに壁におさまりました🔧
近年は普段の雨でも台風並みの強風が吹いたり、短時間で大量の雨が降ります。
家は建ててからのメンテナンスが大変重要になります。
住まいのメンテナンスも池田建設におまかせください🏠
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業104年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8
これからも一緒の夫婦の暮らし フタリフォ
Panasonicホームページより
https://reform-club.panasonic.com/futarifo/story01/
こどもたちが巣立ったあとの夫婦二人暮らしのご提案。フタリフォ
夫婦で一緒にお料理🍳🥬
システムキッチンマルチワイドIHで広々空きスペースで盛り付けもでき、お掃除もラク!!
それぞれの趣味をそれぞれの空間で楽しめる
キュビオス1日で施工完了!!
フタリフォお気軽にご相談ください。
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業104年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8
23年前に重量鉄骨造住宅を新築していただいたオーナー様宅
子供部屋の増築と水回り設備の工事が完了しました😄
新しく浴室、洗面室、トイレを増設するための配管工事中です。
外壁下地が建て込まれて、これから外壁を貼っていきます🏠
バスルーム ブラックでかっこいいお風呂です🛁
トイレ ヘリンボーン柄の壁紙が素敵です😊
洗面 たくさんのものが収納でき、使いやすい洗面所となっています😀
ウッドデッキ 目隠しにもなって便利です❕
外壁は玄関の横がもともとお部屋だったように馴染んでいます😃
静岡市のリフォーム増改築工事の様子をお届けいたしました!
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業104年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8
春になると、スギやヒノキの花粉🌲黄砂などが飛んできますね🐤
この時期だけは室内干しされる方も多いと思います。
そんなときには普段は天井に収納されているホシ姫サマ☆彡が大活躍🌟
チャンネルパナソニックより
Panasonicホームページより
室内物干しユニットホシ姫サマ
https://sumai.panasonic.jp/interior/miriyo/hoshihime/
好きな高さに調整できるので背伸びして干さなくても簡単に干せます。
設置場所を選ばないので、ランドリールームやサンルームなどお好きな場所に設置できます。
毎日の洗濯物干しが少しでも楽になるとうれしいですね。
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業104年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8
シロアリ予防の保証期間の期限が近くご案内のうえ無償の床下点検にご訪問です!!
5年前リフォーム前状況
当時の耐震補強、制震装置取付状況
5年前当時リフォーム完成時の状況
現在の状況 5年経過には見えないきれいさです!!
5年間が経過しましたが
内部もきれいに住んでいただいていてとてもうれしかったです!!
ユニットバスの浴槽清掃の為のプロンのはずしかた、
センサー照明の調整等・・お客様にとってはかなか電話してまでも聞きにくいお困り事、ご訪問により解消しました!!
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業104年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211
ハザードマップは心の備え
ハンディーホームライト
普段は足元灯としておうちの中で役立ちます。
災害時は携帯して非常用のあかりとして役立ちます。
「感震ブレーカー」のご案内。経産省のチラシです。
感震ブレーカーは、震度5以上の地震が起きたとき、分電盤で電気をストップするものです。
電気による宅内の電気火災を防ぐために取り付けるものです。
みなさんのお宅に取り付ければ、震災時電気火災による隣家への延焼を防ぐことができます。
写真向かって、下の段の右すみにつけたのが感震ブレーカーです。
こちらのお客様宅は1時間位で工事完了。
ホームナビゲーション
普段はエネルギーの見える化や
おうちの家電の操作など一括コントロール
ポータブルTVとして使え
スマホからLINEでメッセージをおくると
かぞくの伝言板で在宅の家族にお知らせできます。
非常時には避難所の情報や、
停電情報、断水情報などが見られます。
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業104年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8
おうち時間にDIYを楽しみませんか?今回はすっきりおしゃれに収納!!
Panasonic ホームページより
すっきり空間をつくる
ワインの木箱をおしゃれキャビネットにリメイクしませんか。ブリキフレームやシートを使って、アンティーク調に。磁石がくっつくので、ブリキの扉にお好みのマグネットを貼って、メッセージカードなども飾れます。
●ワインの木箱
●ブリキフレーム[扉用]
●板材(キリ材)[棚板用]
●ブリキシート[棚板用]
●マグネットテープ
●取っ手
●蝶番
●釘
●万能ハサミ
※ブリキフレームをワインの木箱の扉に利用します。サイズが合う木箱を入手できない場合は、別途つくってください。
板材を棚板用にカットします。ブリキシートは棚板にぴったり貼るサイズにカットしますが、棚板手前に巻き込む分はプラスしてください。
ブリキシートを棚板の端にあわせて貼り、端から5㎜ほどの位置に下穴をあけ、釘を打ち込み固定します。
ブリキシートを棚板寸法に合わせて折り曲げます。端材で押さえて角をしっかり出してください。
棚板を両手で持ち、押さえながら余分のブリキシートを手前に巻き込みます。
ブリキシートを貼った棚板は天面の四方、端から5㎜ほどの位置で等間隔に釘を打ち込みます。手前に巻き込んだブリキシートも裏面から釘打ちします。
棚板の取り付け位置を決めたら、棚板をT字に固定し、釘打ちをします。コーナークランプがあれば、作業がラクにできます。
カットしたマグネットテープをブリキフレームの裏の上辺に貼ります。棚板手前もブリキなので、磁石でくっつき、扉がぴったり閉じるようになります。
ブリキフレームの扉を蝶番で木箱に取り付けます。
ドライバーでねじ留めします。
ワインの木箱を使って、ブリキ扉のおしゃれキャビネットの出来上がり。
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業104年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8
23年前に重量鉄骨造住宅を新築していただいたオーナー様宅
今回はライフスタイルの変化による1階のリフォーム工事をお受けいたしました🏠
オートバイ置き場🏍にしていた1階ピロティ部分に、子供部屋を増築するご依頼です。
加えて浴室、洗面、🚽等水回り設備も設置することとなりました。
重量鉄骨構造ですので、強度的な心配もいらず自由に空間を設けることが可能です。
1階玄関横、鉄骨造のストリップ階段の下から収納、そしてその横に浴室を設置予定です。
現場では大工工事が進んでいます。
またお知らせします🏠
AK
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業104年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8
重量鉄骨造3階建住宅
屋上 防水リフォームが完了しました🏠
材料検収 防水材 ウレタン塗膜防水サラセーヌ
通気防水シートQVシート
通気防水シートを貼っていきます。
立上り部は補強シートを貼り
その上にウレタン塗膜防水材を塗ります。
赤い丸のところは下地からの湿気でシートが膨れない為に
通気シートを貼って、脱気筒を設置しています。
ウレタン塗膜1回目
ウレタン塗膜2回目
防水トップコートで表面を保護し仕上げます。
きれいに仕上がりました。
手摺を元に戻し屋上の防水リフォーム工事完了です✨
屋上防水リフォームは経年劣化による雨漏りを防ぐため
大切な修繕工事です。
街中の鉄骨造住宅には屋上がある家がたくさんあります。
屋上のメンテナンスも弊社にお任せください😀
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業104年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8