スタッフブログ

お掃除がラクで最後に入る人まで温かい🛀バスルームオフローラのご紹介

6月19日から創業105周年キャンペーンが始まります。

今回ご紹介するのはパナソニックバスルームオフローラ

バスルームオフローラの写真

 

水まわりリフォーム標準プランお風呂オフローラ

標準価格900,000円

創業105周年キャンペーン価格 855,000円

(消費税込・標準工事費込)

オフローラのスゴピカ浴槽の紹介動画です。

チャンネルパナソニックより

汚れに強く簡単に汚れが落ちる!スゴピカ保温浴槽。

 

「スミピカフロア」ですみずみまですっきり。汚れが落ちやすい。

スミピカフロアの写真

「スゴピカ水栓」&「w水流シャワ」で汚れが付きにくくエコ🍃

スゴピカ水栓の写真

W水流シャワの写真

しかも保温浴槽のため寒い真冬でも最後に入る人まで温かい🛀

パナソニック保温浴槽の説明画像

 

 

6/19.20にはパナソニック リビング ショウルーム 静岡でリフォーム相談会を開催!

ショウルームにはキャンペーンの水まわり商品が展示されています。

お気軽にご予約ください。

リフォーム相談会のチラシ

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

重量鉄骨3階建て住宅、外装防水・塗装リフォーム 工事中です!

重量鉄骨3階建て住宅の 外装部分の防水・塗装修繕リフォームを承りました。

外壁リフォーム前の写真

弊社の建てた建物ではございませんが、築30年程経っているお住まいです。

もちろん構造は 重量鉄骨ですので、経年していても建物はしっかりしています。

外装のメンテナンスのご相談を受けまして、外壁の防水及び塗装の修繕工事をさせて頂きます。

外壁リフォーム前の写真  外壁塗り替え前の写真

外壁塗り替え中の写真

まずは 外部の足場をがっちりと組みまして・・・、

外壁リフォーム中の写真

高圧洗浄機で 外回りの汚れをキレイに洗い落します。

外壁リフォーム中の写真

既存の防水コーキングを撤去して、

外壁リフォーム中の写真

マスキングテープで養生中。

キレイにコーキングを施工する為にこの様に 丁寧にマスキングテープを貼っているんです。とっても細かい作業です。

・・・ちなみに、『マスキングテープ』ってインテリアの飾付けにも良く使われていて

ホームセンターや雑貨屋さんに行きますとお洒落なマスキングテープが売られている事は言うまでもありませんよね。

外壁リフォーム中の写真

外壁目地のコーキングを施工する時には、『2面接着』と言って相対する被着面の2面だけに接着させて 目地底には接着させない施工を致します。

建物自体の揺れ等で外壁も少なからず微妙に動いていますのでその際、2面接着ですと コーキングは外壁目地と同じ動きになりコーキング自体、剥離が しにくくなります。(外壁との隙間が出来にくいんです)

写真の目地の中、黄色いテープを貼る事で、目地底とは接着せずに『2面接着』のコーキングとなります。

外壁リフォーム中の写真

コーキングを施工する前にはその表面にプライマーを塗布します。

外壁リフォーム中の写真 外壁リフォーム中の写真

外壁サイディングの目地やジョイント部へのコーキング工事修繕工事が進められています。

次回は その上の塗装修繕工事の様子をご報告致します。

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

静岡市清水区 キッチンリフォーム完成しました

静岡市清水区でのキッチンリフォーム工事、完成です✨
 

今回のリフォームは、池田建設㈱で新築させていただいた築29年のお宅です🏠

不具合があったわけではありませんが、長くお使いのキッチンを、『そろそろ新しくしたい』との奥様のご要望でお打ち合わせがはじまりました。

レンジフード・吊戸棚・壁のタイルは既存のままでのお取替えです。

今までお使いになっていたキッチンは、グリルの下にオーブンがあるタイプでしたが奥様のご希望で、新しいキッチンはグリル下を収納にして・・・・🍳

キッチンリフォーム前の写真

キッチンリフォーム後の写真

後ろのカウンターに、新しくご購入されたオーブンを置けるように

コンセント・アースも設置しました🔌

キッチンリフォーム前の写真

キッチンリフォーム後の写真

壁と天井のクロスは、LDK全体の貼替をさせていただきましたので

それに合わせて、カーテンも新しくされたそうですよ😍

キッチンと同じ青色系で統一され素敵な空間になりました。

内装リフォーム前の写真

内装リフォーム後の写真

内装リフォーム前の写真

内装リフォーム後の写真

『今度は、お風呂を考えなくちゃ』と、奥様。♨  また、ご相談ください。

お待ちしております。 ありがとうございました。

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

暑い夏おうちの中を快適に 築29年重量鉄骨3階建て住宅 塗装リフォーム②

築29年の重量鉄骨造住宅オーナー様宅

塗り替え工事の施工をしました。

前回の様子はこちら

今回は屋根編

屋根の塗料は

日本特殊塗料株式会社のパラサーモを使用します。

遮熱塗料パラサーモのカタログ

日本特殊塗料株式会社ホームページより

赤外線を反射し、屋根の温度上昇を抑制する特殊な塗料

 

外気温35℃夏の晴天時市販品との比較実験では

屋根の表面温度が10℃から15℃も抑えられています。

遮熱塗料の説明画像

また室内温度の実験でも

市販品よりも21℃も温度が抑えられています。

遮熱塗料の説明画像

遮熱塗料を施工することにより夏の家の中の温度上昇が抑えられ

熱中症が予防でき、エアコンも効きやすくなるので

家計にもやさしく、エコにもなります🍃

 

屋根の遮熱塗料施工前

鉄骨3階建ての場合は高さ10mの日照権の高さ制限があります。

屋根勾配が取れずに平らな屋根(陸屋根)になります。

雨漏りを防ぐために繋ぎ目のない鉄板系の屋根材(折半)が使用されます。

通常断熱材が接着されたアルミ・亜鉛合金メッキ鋼板(ガルバリュウム鋼板)を使用しますが15年以上経過すると、ボルトなども含め錆が発生します。

このまま放っておくと、雨漏りが発生してしまいます。

屋根塗装リフォーム前の写真

まずは防サビ塗料を塗っていきます。

屋根リフォーム中の写真

続いてご紹介した遮熱塗料を塗っていきます。

遮熱塗料1回目

遮熱塗料2回目

テレビアンテナのポールも塗り

屋根の遮熱塗装リフォーム完了です。

またお知らせします。

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

お住まいの屋根では、鳥さん達のいたずらに注意を払っています。新築後の家の定期点検

 

お住まいの定期点検。

弊社では  お引渡し後、定期的に点検にお伺いしておりますが、

ホームページブログでも、『テラダ・カズ アフター日誌』等で

その状況をお知らせしております。

特に、普段見る事が出来ない 屋根の点検は欠かせません。

屋根の点検の写真

屋根自体の 問題は ほぼ ありませんが、

時々、鳥がいたずらして 木の実やミカンの皮、

『こんなに大きな物!』って ビックリするゴミ等も運んできてしまいます。

屋根の点検の写真

こんな感じで屋根上に設置された 太陽光パネルの上にも

鳥の糞を落とされる事もあるんです。

でも、大抵は 雨風にキレイに洗い流されて しまいますので

ご安心ください。

屋根に登った時は 太陽光パネルの汚れも 確認致します。

 

最近、あちこち ご近所様の軒先に ツバメが巣を作って

賑やかに ピーチクパーチク 囁き合っている場面に出くわします。

鳥の世界では、3密も関係無く 自由に飛び回っているのでしょうから

少し、羨ましく感じてしまいます。

 

これからも引き続き お客様の定期点検に社員がお伺いいたします!

どうぞ  よろしくお願い致します <m(__)m>

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

梅雨対策リフォームのご提案🌧玄関のイヤなにおいなんとかしたい!

玄関を開けるとイヤなにおいがする😫とお困りではないでしょうか。

梅雨時は湿気がこもり、雑菌やカビの温床になる下駄箱

クロークボックス

クロークボックスの写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロークボックスは24時間自動運転で靴から発生するいやなにおいを脱臭!

電気代は月43円ほど。

クロークボックスの説明

 

クロークボックスの説明今あるスペースで間取りの変更をすることなくすっきりリフォームできます。

下駄箱から玄関収納クロークボックスへリフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

清水区でキッチンリフォーム工事打合せ風景

静岡市清水区で、リフォーム工事がはじまりました。

今回のリフォームは、キッチンのお取替えと、LDK・洗面・おトイレのクロス貼替です。

 

まずは、監督さんの説明を聞きながら、水道屋さんと解体屋さんが作業前確認です。

キッチンリフォーム作業前の写真

そして、作業開始 

キッチンリフォーム前の写真

キッチンリフォーム工事中の写真

2年程前に取り替えたばかりのレンジフードと、まだまだ使えそうな吊戸棚は残して解体。

奥様お気に入りのタイルも、ひび割れ等がなくてきれいなので、そのまま残します。

事前のお打ち合わせの時に、

「工事の間は食事の支度もできないし、それならばどこかで美味しいお弁当でも・・・と、どこのお弁当にするか考えるのも楽しいの!」 😊 

とお話ししてくださった奥様。

少しの間ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。🚧

完成をお楽しみに

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

ペットのにおいや在宅介護対策に部屋の空気をまるごと洗うジアイーノのご紹介

次亜塩素酸で空気を洗う

空間除菌脱臭機

ジアイーノの紹介動画です。

在宅介護をされているお宅のにおい対策や除菌

ペットのいるお家のにおい対策にジアイーノが活躍!

チャンネルパナソニックより

動物園でのジアイーノVS動物レポートもおもしろいです🐺

脱臭決戦レポート

https://panasonic.jp/ziaino/tobuzoo2018/report.html

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

新しい趣味にチャレンジしてみませんか?

アクティブシニアのみなさま、おうちで新しい趣味にチャレンジしてみませんか?

定年退職して海外旅行にいったり船の旅で優雅に過ごしたいと思っていたらコロナで旅行も自粛。

 

使いやすいキッチンで手の込んだお料理を作って家族みんなに振舞う。

対面キッチンで会話も弾み、たのしいおうち時間が過ごせますね。

対面キッチンの写真

 

スピーカーつきの照明

見たかった映画など音が上から降ってくるので臨場感があります🎵

スピーカー付照明の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

間仕切り開閉壁

お昼寝したいときや、集中して作業に没頭したいとき簡単に空間を仕切ることができます。

間仕切り開閉壁の写真

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

梅雨対策リフォームのご提案カビシャットバスルーム

5月16日静岡で梅雨入りが発表されました☔

曇ったり雨が降ったりじめじめ気分も優れません🐌

家の中では洗濯物が乾きにくく、

カビの発生が心配です😨

パナソニックのお風呂 カビシャット暖房換気乾燥機のご紹介

バスルームの写真

チャンネルパナソニックより

湿っていて温かい入浴後の浴室は黒カビの住処に!? カビシャット暖房換気乾燥機なら、ボタンひとつでかしこく乾燥してカビをシャットするから、 浴室内はいつでも清潔です。 これがパナソニックバスルームのラクするテクノロジー。

洗濯物も乾かすことができます👕

 

バスルームのドアをスキットドアに。

換気口がドアの上にあるから汚れにくくすっきり。

パッキンがなくカビも生えにくい!!

スキットドアのカタログ

 

 

 

 

静岡市でバスルームのリフォームをお考えのお客様お気軽にご相談ください。

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問い合わせはこちら👇

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

ページトップへ戻る