スタッフブログ

自転車人口増加中🚲「電動自転車」選び方&趣味のロードバイクをかっこよく収納

静岡市内にもシェアサイクルが至る所にあり乗っている方もよくみかけるようになりました。

シェアサイクルの写真

すべて電動自転車で15分70円で乗れるそうです。

 

健康のために車ではなく自転車で移動したり

コロナ禍でバスや電車通勤を避けて自転車通勤にしたり

趣味でサイクリングを楽しむ方が増えていると思われます。

 

郵便局などに自転車でいくときに、電動アシスト自転車の方に追い抜かれると

羨ましく思います🚲

「電動アシスト自転車」の選び方です。

 

ママチャリ型やスポーツ型、子どもを乗せる用などさまざまなタイプが揃っています。

普通の自転車と比べ重いため出し入れするのに重心が低いものが安定するそうです。

バッテリー容量により金額が変わってくるので普段どのくらい走るのかを考えて購入をしましょう。

バッテリーが切れても走れるので安心です。

 

ロードバイクが趣味の方も増えていますね。

こちらは最近弊社で新築していただいたお客様宅です。

玄関をちょっと広くしてサイクルスタンドを置けるようにしました。

すぐにお出かけでき、走れない日でも大切な自転車をながめることができてワクワクしますね。

趣味の自転車がおけるスペースのリフォームについて詳しくお知りになりたい方はこちらからお問合せください・

 

関連記事はこちらから👉趣味の自転車を置ける空間🚴玄関リフォーム施工例|静岡市

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

ペットのために1日中暖房つけても寒い🥶内窓で窓辺温度が9℃上昇🌡静岡市で窓リフォーム

窓リフォーム工事中の写真

築30年のオーナー様宅

高齢になったペットのワンちゃん🐕が1日中エアコンをつけっぱなしにしても寒さで震えている。

かわいそうだからあったかい空間にしてあげたい。

と12月頃に相談がありました。

内窓の設置や窓ガラスを複層ガラスに交換することであったかくなりますよ。

1か月ほどお待ちいただくと補助金を使ってリフォームできます。

とお話しすると。では少し待ちます。

ということで、制度の登録が完了した為1月末に内窓工事を行いました。

「こどもみらい住宅支援事業」で省エネや断熱のリフォームで補助金がもらえます。

内窓工事中の写真

こちらのお客様宅は家じゅうの窓リフォーム(内窓設置と複層ガラスへの交換で10か所ほど)

工事費は70万円位、補助金は約10万円申請します。

 

リフォーム前後に温度の測定をお願いしてみました。

工事前の窓辺の温度は【12.8℃】昼間ですが、あまり外と変わらず・・寒いですね🥶

窓リフォーム前の温度

 

そして工事後・・・どうなったでしょうか

窓リフォーム後の温度

工事後の窓辺の温度は【22.4℃】もあります。

時計まで置いてくださいました!!夜の10時半すぎですね。

なんと9.6℃も上がっています。

 

わかりやすいように外窓と内窓の間に温度計を置いた写真も!

温度計のうしろが元々あった窓、温度計の前に見えているのが今回設置した内窓です。

温度計を置いてくださいました!!ちょっと見えにくいですが

間の温度は12.0℃ 内窓を隔てて10.4℃も違います。すごいですね~😲

洗濯物を夜家の中に干すので結露するとおっしゃっていましたが、結露もないようです。

リフォーム後の窓辺の温度

 

体感としてはあったかくなったが、ここまで温度差があるとは思っていなかった。

窓リフォーム後のワンちゃんの様子

窓辺にあるソファーがお気に入りのわんちゃん🐕寒さで震えることもなくなり、気持ちよさそうに寝てくれてよかった。

と喜んでいただけました。

ペットだけではなくもちろん人も寒くないおうちの方が温度差によるヒートショックや心疾患を防ぐことができるので体に良いのです。

内窓の設置について詳しくはこちらからお問合せください。

補助金を使える今がチャンス!の内窓工事

ご相談・お見積り無料!

お気軽にお問合せください。

2月26日㊏27日㊐には補助金リフォーム相談会を開催いたします。

詳細はこちらから

 

 

補助金を使ったおうちの寒さ、暑さ対策断熱リフォーム

関連記事はこちらから👉🥶寒かった家が想像以上の暖かさに😲フルリフォーム施工例|静岡市K様邸/木造

関連記事はこちらから👉こどもみらい住宅支援事業を使っておうちの寒さ軽減!!窓の断熱改修(内窓設置)を行いました。

関連記事はこちらから👉西日の暑さ対策🥵窓リフォーム施工例|静岡市Y様邸/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

2月10日は「初午」いなりずしを食べよう🦊形にも意味がある「いなりずし」

Panasonicホームページより

明日2月10日は、2月の最初の「午(うま)の日」稲荷神社のお祭りです。

稲荷神様のお使いとされるキツネの好物である油揚げやいなりずしがお供えされます。

いなりずしの発祥は江戸時代で具は変化しているようです。

 

形は関東は豊作を願って「米俵に見立てた俵型」

 

関西は三角形に切った油揚げで「キツネの尖った耳」

うどんのだしなどもそうですが関東と関西で違うのが不思議ですね。

 

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

お風呂が寒い!がなくなる😊あったか浴室リフォームで今なら補助金使えます!!

パナソニックホームページより

 

1日の疲れを癒すお風呂。

 

タイル貼りのお風呂で冷たい😣

2番目3番目に入るとお湯も冷めるのですぐ出てしまう。

お風呂リフォーム前の写真

ゆーっくりあったかいお風呂に浸かりたいなー。などお悩みではないでしょうか?

 

寒いお風呂はヒートショックの危険もあります。ヒートショックによる死者は交通事故の4倍😱

寒くないユニットバスにすることでヒートショックも防ぐことができます。

お風呂リフォーム後の写真

 

お風呂リフォームこどもみらいチラシ

パナソニックバスルームオフローラ

汚れがつきにくく、おそうじラクラクのお風呂です。

断熱浴槽で最後に入る家族もあったかい😊

夜遅く入る家族もゆーっくり快適にお風呂に入ることができるとうれしいですね🛀

 

 

浴室リフォーム工事

参考価格980,000円(消費税込・標準工事費込)

※お客様のお風呂の状況により金額が異なります。

あったかいお風呂へのリフォームについてはこちらからお問合せください。

 

いまなら「こどもみらい住宅支援事業」で、お風呂のリフォームとバリアフリー化、お風呂の窓の断熱などを行うと補助金70,000円をもらってリフォームすることができます。

 

相談会も開催いたしますのでお気軽にこちらからご予約ください。

 

関連記事はこちらから👉 寒くてしょうがないお風呂を温かく🛀浴室リフォーム施工例|静岡市

関連記事はこちらから👉「ぴったりサイズ」の大きなお風呂リフォーム施工例|静岡市S様邸/鉄骨造

関連記事はこちらから👉 バスオーディオ付♪あたたかい♨お風呂リフォーム施工例|富士市T様邸/鉄骨造

関連記事はこちらから👉命を守る耐震補強&寒さ解消🥶お風呂リフォーム施工例|静岡市H様邸/木造

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

コロナ禍で受診を控えていませんか?電話やオンライン診療対応の医療機関のご紹介

Panasonicホームページより

静岡県でもまん延防止等重点措置が2月20日まで適用されています。

いままで通りマスクの着用や手指の消毒をして、大人数での会食や長時間の会話の機会を減らしたりされていると思います。

たくさん人がいるからと病院の「受診控え」をされている方も多く、早期発見で治る病気も進行してしまったり健康を害してしまう方もいらっしゃるようです。

そんな方を少しでも減らすために、厚生労働省では電話診療やオンライン診療を行っている医療機関を公表しています。

厚生労働省ホームページより

👇こちらの静岡県をクリックいただくと対応医療機関の一覧をみることができます。

 

対応医療機関リスト

 

静岡市だけでも150を超える医療機関が対応しています。

コロナ禍でも必要な診察は受けるようにしましょう。

 

 

 

コロナが感染拡大していて会ってお話をするのはちょっと心配

という方向けにオンラインによるリフォーム相談を受付中です!!

 

お問合せご希望の日時を第二希望までご記入のうえお申込みください。

こちらからご連絡させていただきます。

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

タンクがなく自動でお掃除してくれる「おしゃれなトイレ」アラウーノにリフォーム/静岡市

アラウーノのカタログの写真

panasonicホームページより

 

築17年のオーナー様よりトイレが古くなってきたので「タンクレスのおしゃれなトイレにリフォームしたい」とご連絡をいただきました。

Before

新築当時からとてもきれいにお使いいただいているタンクのあるトイレです。

トイレリフォーム前の写真

 

After

タンクがなくておしゃれ!すっきりしました。

トイレリフォーム後の写真

 

タンクレストイレで大人気のアラウーノ

その秘密は・・食器用洗剤を投入するだけで泡で自動でお掃除してくれて、汚れがつきにくい!!

・・・だけでなく

自動でフタを閉めてから流してくれるクローズ洗浄モード付の種類もあるんです!!

コロナ禍でウイルスが飛ばないように便座の蓋を閉めてから流している方が多いと思います。

フタをさわらなくていいので衛生的ですね。

 

アラウーノアプリ

洗剤の残量や電気代水道代の目安がわかったり、

親御さんのお宅にアラウーノを設置すれば「みまもり」機能でトイレに行った回数が把握できるため

元気に暮らしているな!ということがわかります。

一人でお留守番をしているお子さんの「みまもり」をすることもできます。

とっても便利でおしゃれなアラウーノ。

弊社に設置してあります。

使いごこちを体感することができます。

お気軽にご来場ください。

自動おそうじトイレアラウーノについて詳しくお知りになりたい方はこちらからお問合せください。

 

関連記事はこちらから👉アラウーノでお手入れ簡単🚽トイレリフォーム施工例|静岡市K様邸/マンション

関連記事はこちらから👉大理石のような床に✨トイレリフォーム施工例|沼津市U様邸/マンション

関連記事はこちらから👉 シンプル&ホテルライク☕マンションリフォーム施工例|静岡市T様邸

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

長時間のスマホやパソコン使用で疲れた脳をデジタルデトックス!頭や心をほぐしませんか?

長時間スマホやパソコンで作業していませんか?

デジタルデトックスでほっとひといき

Panasonicホームページより

スマートフォンなどを長時間見ていると脳に負担がかかり、疲れてしまうことも。

仕事などでパソコンを使っている方も夜やお休みの日にはデジタルデトックスしてみませんか?

 

あったかいお風呂でリラックス🛀

目を瞑ってただつかっているだけで体があたたまりほっとします。

お気に入りの入浴剤を使ったり、バスオーディオ付のお風呂なら好きな音楽を聴きながらしあわせな時間を過ごせます。

 

コロナ禍で増えたおうち時間。お休みの日には書斎で紙の本の読書を楽しんでみてはいかかでしょうか。

 

ごはんを食べている時もスマホが手放せない方もいるのではないでしょうか?

家族が顔を合わせる貴重な時間。おしゃべりを楽しみましょう。

これからもしばらく続くおうち時間🕓大切に過ごしましょう。

 

関連記事はこちらから👉バスオーディオ付♪あたたかい♨お風呂リフォーム施工例|富士市T様邸/鉄骨造

関連記事はこちらから👉 おしゃれなお店にいるみたい🍷キッチンリフォーム施工例|静岡市A様邸/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

こどもみらい住宅支援事業を使っておうちの寒さ軽減!!窓の断熱改修(内窓設置)を行いました。/静岡市S様邸

窓の断熱工事中の写真

以前外構のリフォームをさせていただいた静岡市のS様

年末にカレンダーをお届けした際に家の中が寒いので🥶

内窓を付けたいと相談を受けました。

こどもみらい住宅支援事業

で断熱リフォームを補助金を使ってお得にできる制度が1月に始まります♪

というご案内をして少しお待ちいただいておりました。

着工するには業者登録が必須なので始まってすぐに登録し着工することができました。

 

窓リフォーム工事前

 

工事中

 

工事後

 

二重になっているのがおわかりいただけるとおもいます。

 

次回訪問時に内窓を付けた後の実感を聞いてきます😀

S様邸では大きな窓3か所、中くらいの窓2か所、小さい窓2か所で

合計123,000円の補助金を申請します。

 

窓から家の中の熱の50%が逃げています。

内窓設置することにより窓から熱が逃げたり、外からの冷気が入ってくることを防ぐことができます。

 

今年は静岡市でも雪が降りました⛄まだまだ寒い冬は続きます。

さらに猛威を振るうコロナで増えるおうち時間。

おうちの中くらいは平穏で快適に過ごしたいですよね😊

・お部屋の窓辺が寒い

・エアコンを28℃にしても暖房が効かない

・結露がひどく朝の窓ふきが日課になっている

などお困りの方こちらからお気軽にご相談ください。

 

関連記事はこちらから👉台風等の強風に備える🌀窓のリフォーム施工例|静岡市E様邸/鉄骨造

関連記事はこちらから👉西日の暑さ対策🥵窓リフォーム施工例|静岡市Y様邸/鉄骨造

関連記事はこちらから👉補助金活用👌耐震&断熱フルリフォーム施工例|静岡市O様邸/木造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

貼る場所によって効果が変わる😳使い捨てカイロは体のどこに貼る?

当社では貼るカイロや使い捨てマスク、アルコールシートなどを常備して業務にあたっています。

1日中外で現場作業をするときなど使い捨てカイロが必要になります。

今回は使い捨てカイロの知恵袋をご紹介します。

 

寒がりなわたしは普段はお腹や腰に貼り、靴にも入れています。

とても寒い日はネックウォーマーに貼って首を温めています。

 

イラストにある「ツボ」に貼ると効果的!!

・風門・・肩甲骨の間 上半身の筋肉を温める

・命門・・おへその真裏 腰やお腹周りをポカポカに。

・首と背中の間の骨が出ている部分

・くるぶしの周辺

 

明日から実践してみます🔥

 

入社したばかりの頃に専務から

「あなたは胃が弱いでしょう。これあげるから胃に貼って温めるといいよ。」

と顔を見ただけで当てられ大量にカイロをもらったのはあたたかい思い出です。

胃の部分に貼っても全体が温まる気がします。なにかツボがあるのかもしれませんね。

屋外ではカイロが活躍しますが、寒い冬、家の中ではどのように過ごしていますか?

ガンガンにストーブをつけて、こたつに入りあったか靴下を履いて、

もこもこの部屋着を着て動くのがおっくうになっていませんか?

冬は1年の中で一番光熱費が高くなるというお客様が多いです。

生活必需品が値上がりしている今、エアコン代、灯油代、冬場はただでさえ高いのに、さらに値上がりで困ってしまいますよね。

ここからはランニングコストを下げて、寒くない家の中で快適に過ごせるリノベーションのご提案です。

「寒いのが当たり前」と思っていたわが家を断熱リノベをした結果、

「エアコン1台で家じゅうが20℃で石油ファンヒーターも使わなくてよくなり、ぬくもりで気持ちも穏やかになった。」とお喜びのお客様もいらっしゃいます。

あったかリノベ後のお客様の声はこちらから☟

静岡市清水区で断熱リフォーム工事をして、断熱効果が想像以上だった話です

お客様の声リノベ後玄関の温度の見える化の写真

こちらは断熱効果で夏も暑くない!お客様の声です☟

「旅行に行くより、うちがいいね!」

耐震断熱で性能向上リノベ施工事例

 

住まいと断熱の話はこちらから☟

冬でも雪が降らない温暖な気候の静岡市。でも家の中は北海道の住宅より寒い!?~住まいの断熱(あったかさ)の話

静岡の家は断熱性能が低いグラフ

 

あったかリノベ施工事例はこちらから☟

🥶寒かった家が想像以上の暖かさに😲フルリフォーム施工例|静岡市K様邸/木造

断熱リノベ施工事例静岡市

築44年耐震3倍で寒くない家に🏠耐震補強&断熱リノベ施工例|静岡市R様邸/木造

耐震補強リフォーム施工事例静岡市

ペットのために1日中暖房つけても寒い🥶内窓で窓辺温度が9℃上昇🌡静岡市で窓リフォーム

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

 

おうちあったか断熱内窓リフォームキャンペーン中!!☟2024.2.29まで

https://ikedakensetsu.reform-c.jp/news/event2/15697/断熱内窓キャンペーンの案内

是非ご来場ください✨詳細・ご予約はこちらから☟

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

宅配ボックス設置後・・とっても便利に使っています🎁/静岡市I様邸

コロナウイルスの第六波がやってきました😰

早く収まってくれるのを祈るばかりです。

 

そんなコロナ禍でも活躍する【宅配ボックス】

設置後の使い勝手のよさを聞いてきました!!

 

開錠し「受け取りできます」の表示にしておきます。

宅配業者さんが「開ける」ボタンを押し荷物を入れます。

宅配業者さんが下の隙間に伝票をはさみ「捺印」ボタンを押しロックされ使用中の赤い表示になります。

荷物が届いていることを確認したら開錠し取り出すだけ!

とっても便利な宅配ボックス

本当は直接受け取っていつも配達してくれる方にお礼をいいたいのですが

お仕事で留守だったり、買い物に行ってる時など受け取ることができないと再配達になってしまいます。

コロナ禍のいまは自分が感染しているかも!?と思うと人に会うのが心配になってしまいますよね。

そんな時宅配ボックスが荷物を受け取ってくれるので宅配業者さんにも迷惑をかけずに済みます😊

宅配ボックスについて詳しくお知りになりたい方はこちらからお問合せください。

 

宅急便のドライバーさんにも喜ばれる📦宅配ボックスの設置|静岡市I様邸

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞054-654-5211 または ✉メール

 

 

 

 

 

おかげさまで創業104年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

ページトップへ戻る