スタッフブログ

鉄骨造3階建屋上の太陽光発電でつくった電気を蓄電池・電気自動車に充電します。

3月も半ばに入り、春らしい陽気になってきました。

まさに太陽光発電日和です🌞🌞🌞

太陽光発電は、4月・5月が発電量が多いと言われています。

今日は朝から良い天気なので、電気自動車サクラに電気を充電していきます。👍

電気自動車に作った電気を充電中写真

朝9:30の太陽光の発電量は、2.9KW。まずまずです。

太陽光で発電した電気を宅内で使用し、余って電気は蓄電池に貯めていきます。

蓄電池(6.3KW×2台)の容量が61%で、2,4KW充電されています。

電気自動車に作った電気を充電中写真

まずは、宅内のネットリモコンでV2Hスタンド操作許可設定を許可にします。

サクラの電気が満タンになったら、、V2H操作許可設定を禁止にします。

(不在時や夜間、電気を盗まれない様にする為の操作です。)

電気自動車に作った電気を充電中写真

では、サクラに電気を充電していきます。

サクラの充電ポートは、2ヶ所。

上部は普通充電、下部は急速充電の差込口になっています。

電気自動車に作った電気を充電中写真

V2H 6KWの為、下部の急速充電ポートに差し込みます。

電気自動車に作った電気を充電中写真

電気自動車に作った電気を充電中写真

今日は天気が良いので、V2H自動充電を選択しました。

(V2H充電は、自動充電と手動充電の2種類選択できます。)

自動充電は、蓄電池・電気自動車半分ずつ充電されます。

(お好みで設定は変えられます。)

手動充電の場合は、電気自動車優先で充電されます。

V2Hは6KWの為、太陽光発電2,9KW発電の場合、残り3,1KWは、

蓄電池に貯めてあった電気が、電気自動車に充電されます。


電気自動車に作った電気を充電中写真

後は勝手に充電するので、難しい操作などはありません。

リノベーション物語では、

只今、防災キャンペーン開催中です。

防災キャンペーンチラシ

ご興味ある方は、是非ご来場ください。

お待ちしております。

Y.Mでした

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

健康につながる住まいを考える最近の私

こんにちは、すっぽんです🐢

まだ少し寒さを感じながらも、温かさの訪れも感じる頃となっています。

ふとニュースを見ていると、寒暖差によるぎっくり腰になる人が全国で急増していると

報道されていました。

ちなみに私も急増している一人となってしまいました。( ´∀` )

ぎっくり腰は軽度な人もいれば、重度な人もいます。私は重度のぎっくり腰でした。

歩くことはもちろん、起き上がったり寝返りをすることもできなかったくらいです。

一人でトイレにも行けず、しかも度々訪れる激痛。

思い出すだけで二度となりたくありません。

 

再発させないためにも、体をあたため血行をよくすることが大切だそうです。

そのためには、しっかりと湯船に浸かること。

そして、なにより部屋の室温差をなるべく軽減することです。

そこで簡単な工事で室温差を軽減できるものが、内窓工事です!

かなりお得な補助金(最大50%)がでる今が大チャンスです!

 

そういった工事をすることで健康管理にも繋がり、省エネにもなります。いいことしかない!

まずはこれから!ぎっくり腰になった私がオススメします!

 

気になる方はぜひ、こちらからお問い合わせください。

窓リノベ施工事例はこちら↓

【つけてよかった☺️】スタッフ宅内窓断熱効果レポート2024年冬温度編🌡

ペットのために1日中暖房つけても寒い🥶内窓で窓辺温度が9℃上昇🌡静岡市で窓リフォーム

西日の暑さ対策🥵窓リフォーム施工例|静岡市Y様邸/鉄骨造

内窓キャンペーンはこちら(内窓施工の流れも掲載)↓

お家あったか内窓で工事費用の半分が補助される!?😲【断熱内窓リノベキャンペーン中】🪟2024.3.31まで受付中✨


施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 
 

『完成・お引渡し』・・・マンションリノベーション   静岡市葵区

昨年の12月に着工した マンションリノベーション

先日 完成して お引渡しさせていただきました!😄🎉🎉🎉

マンションリノベーション完成お引渡し説明の写真

工事中の写真をお見せしながら、お施主様に施工の内容等を細かく説明していきます。

マンションリフォーム完成後の写真

マンションリノベーション完成後の写真

リビングと ダイニングキッチンは、照明をすべてダウンライトにして

とても雰囲気のある空間になりました。😀🎇

マンションリノベーション完成後の写真

エアコン用の配管ダクトは、あえて壁をつくって梁風のアクセントに。😀💛

マンションリフォーム完成後の写真

建具はすべてグレージュのやさしい木目調。とても統一感がでました。

マンションリフォーム完成後の写真

収納力ばつぐんの 大容量のシューズクローク。😆

ブルーの壁クロスでちょっと雰囲気を変えています。

マンションリノベーション完成後の写真

マンションリノベーション完成後の写真

お子様のアート作品が飾られている長い廊下。

まるでギャラリーのようで素敵でした😀💗💗💗

マンションのリフォーム&リノベーションにご興味がありましたらこちらからお気軽にお問合せください。

前回までの様子はこちらから☟

『クロス工事』

『大工工事  2期工事』

『コンセント取付位置の打ち合わせ』

『内装工事』

『大工工事』

『水道屋さんと打合せ』

『解体工事』

『解体前調査』

『解体前 壁いっぱいに、アートペインティング ♪』

マンションリノベ施工事例はこちらから☟

ホテルライクな暮らし🏨マンションリフォーム施工例|静岡市T様邸

シャンデリアが輝く空間✨マンションリノベーション施工例|熱海市S様邸

夢のオーダーキッチン🍅LDKリフォーム施工例|静岡市H様邸/マンション

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

内窓+飛散防止フィルムの効果で防犯も強化【つけてよかった☺️】スタッフ宅内窓断熱効果レポート2024年冬温度編🌡

断熱内窓リフォーム効果レポート温度編

自宅に内窓を取付しました。

今回は内窓施工前後の窓辺の温度をレポートします。

窓リノベのきっかけは

★エアコンの暖房が苦手(前回の冬まではガスストーブを使用)

つけるとしても低い設定温度にしたい。でも寒い。

★家族に地震で窓が割れるのが心配だから飛散防止フィルムをつけたいと言われた。

(個人的には防犯面で心配だったので、二重窓にしてフィルムをつけたいと思っていた。)

★風の音や、近所の犬の鳴き声が気になる。

※住んでいる家はペアガラス仕様です。

断熱内窓リフォーム効果レポート温度編

2024年3月10日(日)天気予報で寒くなると言っていたので実験をしました。

(before→afterを作れるように内窓取付前の2月23日(金)に温度を撮影してあります↓)

3/10 20:51

リビング窓の外の温度6.4℃

外窓と内窓の間の温度10.2℃

室内窓辺15.7℃

※朝エアコンを消して1日出かけて、夜帰宅後です。温度計を置く為窓を一度開けているので、30分経過後室内温度が安定してから撮影。暖房なし。

外窓と内窓では5.5℃アップ

窓辺温度の実験では2.5℃アップしました。

※温度が見えるようにafterはカーテンをしていない状態です。

 

断熱内窓リフォーム効果レポート温度編

2024年2月23日(金)21:34

※朝エアコンを消して1日出かけて、夜帰宅時に撮影。暖房なし。

断熱内窓リフォーム効果レポート温度編

外気温はほぼ3/10と変わらない6.6℃でした。

 

トイレ

内窓効果により3.1℃アップしています。

after3/10 22:48 室内11.9℃

断熱内窓リフォーム効果レポート温度編

 

before 3/10 23:08 内窓を開けて20分後8.8℃

断熱内窓リフォーム効果レポート温度編

 

サーモカメラでも実験しました。

サーモカメラで撮影すると、温度分布をサーモグラフィで見える化できます。

断熱不良の調査や雨漏り調査でも使います。

 

トイレafter ガラスの表面温度は6.5℃アップしました。

3/10 22:48内窓ガラスの表面温度12.8℃

断熱内窓リフォーム効果レポート温度編

 

3/10 23:08 外窓ガラスの表面温度6.3℃

断熱内窓リフォーム効果レポート温度編

 

浴室

断熱内窓リフォーム効果レポート温度編

浴室の内窓は引き違い戸なのでわかりやすい温度の見える化ができました。

外窓ガラスの表面温度は7.0℃内窓ガラスの表面温度は14℃位あります。

一番冷たい黒色に見える外窓のサッシの部分は4.9℃しかありません。

サーモグラフィーで内窓があたたかいことが一目瞭然です。

 

◇内窓をつけてよかったところ◇

つけたのが3月なので参考にはなりませんが

◇日の出前の朝5:00に起きて出かけるまでの1時間。

いままでは寒さを我慢できないので暖房をつけていましたが、つけずに過ごすこともあります。

◇寒くない気がして、トイレに設置してある人感センサー式の足元ヒーターの電源を切っています。

◇風の強い地域に住んでいて、うるさくて耳栓をしないと眠れないことがあるのですが、

風の音が小さくなった気がして施工依頼耳栓をしていません。

気のせいではないと思うので、音の実験をしてアップ予定です。お楽しみに♪

◇補助金を使って安く窓リフォームできた☺️

◇飛散防止フィルムも一緒に施工。安心感が違います。

前もって内窓にフィルムを貼ってもらってから、内窓取付に来てもらったので、施工は1日で終わりました。

 

問題点は

◆いままでの窓の鍵の取っ手が内窓に当たってしまう所が3か所あり、短い長さのものに交換が必要になりました。

◆1か所カーテンがつかなくなり、内窓をつけてもカーテン取り付けられる金具が必要になりました。カーテン屋さんで高いものでも1,000円程度で購入できます。

窓をあまり開けないので煩わしさは今のところ感じていません。

寒がりで暑がりなので、夏と次の冬の一番寒い時期の温度実験が楽しみです♪

内窓の効果について詳しくお知りになりたい方はこちらからお気軽にお問合せください。

 

内窓の施工事例はこちら↓

ペットのために1日中暖房つけても寒い🥶内窓で窓辺温度が9℃上昇🌡静岡市で窓リフォーム

西日の暑さ対策🥵窓リフォーム施工例|静岡市Y様邸/鉄骨造

2階リビングまで灯油を運ぶのが大変!補助金活用!負担軽減内窓リフォーム/静岡市鉄骨造

内窓キャンペーンはこちら(内窓施工の流れも掲載)↓

お家あったか内窓で工事費用の半分が補助される!?😲【断熱内窓リノベキャンペーン中】🪟2024.3.31まで受付中✨


施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

★築29年実家リノベ★「長くて狭い通路のようなベランダ」が、気になる西日も遮断した 幅3.6m×奥行90cmの【大容量クローゼット】に変身✨/鉄骨造静岡市

クローゼット増築前の写真

★築29年実家リノベ★

収納力を増やして、スッキリ暮らせるご提案

「幅90cm 長さ3.6mの通路のような使わないベランダ」

「部屋からベランダに出る窓はあるけど、西日が強く、雨戸を閉めたままの窓」

クローゼット増築前の写真

👇👇👇👇

「幅3.6m×奥行90cmの大容量のクローゼット」に変身します。

壁にしてしまうので、西日の心配もありません。

 

お客様は、

予想外の提案だったようでびっくりしていましたが、

重量鉄骨造のベランダを部屋にしてしまうことは

構造を知っていれば意外と簡単なのです。

クローゼット増築前の写真

クローゼット増築リフォーム中の写真

増築箇所の骨組が完了

収納力たっぷりのクローゼットになります。

実家リノベやベランダリフォームにご興味がありましたらこちらからお気軽にお問合せください。

 

★築29年実家リノベ★前回までの記事はこちらから☟

解体工事が終わり大工工事が始まります

解体工事前の設備機器切り離し工事が始まりました

【1階大工工事】床の断熱材の性能4.4倍UP‼足元の冷え対策

 

ベランダの半分をサンルームにリフォームした施工事例はこちら👇

洗濯物干しに大活躍のサンルームに大改造🌞ベランダリフォーム施工例|静岡市A様邸/鉄骨造

「子供の成長を見守る家」鉄骨造のリノベーション ベランダ編|静岡市/鉄骨造

重量鉄骨造住宅ベランダをテラスにリフォーム静岡市清水区

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

『空間を仕切りながらも柔らかくつなぐ ブラックフレームの大型ガラス建具』・・・鉄骨造リノベーション体感ショウルーム

20mmの 薄いアルミフレームに全面ガラスを組み合わせ

空間全体への明るさや光の演出を加える大型建具

YKKapの Famitto(ファミット)をご紹介します。😃❤

YKKapの商品ページはこちらから↓

https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/interior/series/famitto

空間間仕切り後の写真

空間を仕切りながらも 柔らかくつなげるので。

家族家族が集まりそれぞれの存在を感じつつも

個々の時間を楽しむ 新しいライフスタイルのリビングなどにもお勧めです。😊✨

空間間仕切り後の写真

空間間仕切り後の写真

引戸を開ければ 広々空間に♪

空間間仕切り後の写真

空間間仕切り後の写真

飛散防止フィルム付のガラスは、上質な透明感 光沢感があり とっても素敵✨

ガラスの種類やデザイン、フレームの色も多彩なので、

こちらのようなビンテージモダンや、ジャパンディ

シンプルモダンや、やわらかな北欧調まで、自分好みにコーディネートできます🎉

空間間仕切り後の写真

空間間仕切り後の写真

空間の解放感はそのままに、

ワンランク上の 自分だけの空間をつくってみませんか?😀❤

室内間仕切りや、室内窓にご興味がありましたらこちらからお気軽にお問合せください。

・・・mitsu・・・

リノベ体感型展示場是非体感ください。くわしくはこちらから☟

リノベ体感展示場の案内

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

静岡市のあさはた緑地で早咲きの桜が綺麗に咲いていました🌸

あさはた緑地桜の写真

以前蓮の花をご案内した静岡市葵区の麻機遊水地にある「あさはた緑地」

キレイに整備された早咲きの桜の並木もあります。

10時前には到着したのですが日曜日だったこともあり、公園の駐車場はほぼ満車🈵

たくさんの家族連れが公園で遊んでいました。

みんなが楽しめるあさはた緑地のご案内はこちら↓

https://asahata-gp.com/

公園から道路を渡った反対側に桜並木はあります。

あさはた緑地桜の写真

園服を着た子供たちや、ピカピカのランドセルを背負った子供を桜をバックに楽しそうに

写真をとっている親御さんたちや、モデルさんを撮影しているカメラマンなどで賑わっていました。

今年は例年よりも咲いたのが早いようで、多くの桜が散り始めでした🌸

あさはた緑地桜と菜の花

綺麗な菜の花も咲き、青空に黄色とピンクで、春を感じる時間を過ごせました。

 

この時期は外に出ると花粉が多く飛んでいて、目がかゆかったり、鼻水で辛いですよね。

花粉症対策には、免疫力をつけることも有効だそうです。

今回はビタミンたっぶり「菜の花のパスタ」レシピをご案内します↓

パナソニックホームページより

 

花粉から洗濯物を守るサンルームや、室内干しの方法等のご案内記事です👇

是非ご覧ください☺️

 

洗濯物干しに大活躍のサンルームに大改造🌞ベランダリフォーム施工例|静岡市A様邸/鉄骨造

洗濯物を花粉から守るポイント←こちらの記事の中ほどにあります。

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

 

池田建設(株)は2024年3月2日で創業107年を迎えることができました。

ひとえにご来店くださる方々、地元の皆様のおかげです。

今後も皆様に喜んでいただける家づくりをご提案していきます。

変わらぬご支援の程よろしくお願い申し上げます。

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

★築29年実家リノベ★【1階大工工事】床の断熱材の性能4.4倍UP‼足元の冷え対策/鉄骨造静岡市

実家リフォーム工事中の写真

実家リフォーム内部解体の写真

1階部分の解体も完了しました

畳敷きの和室から洋室になる予定です。

 

こちらのお宅は鉄骨造ですが外壁の下地は木軸施工です。

1階の床は木造と同じ床組みですので

解体後

新しい床組みを行ったら

防蟻工事を行います。

実家リフォーム防蟻の写真

 

そして、今までより

2倍厚く

断熱性能も2倍よくなる

新しい断熱材を隙間無く入れていきます。

実家リフォーム断熱工事中の写真

66mmの高性能断熱材 ネオマフォームを敷き詰めます。

 

R(熱抵抗)の比較

既存R=0.03/0.04=0.75

新設R=0.066/0.02=3.3

たまにはプロっぽく数値で説明。

熱抵抗値はその名の通り

数値が大きいほど

熱を伝えにくいので

数字が大きくなればなるほど

高性能の断熱材になります。

材料だけの比較でも4.4倍の性能UPです。

 

防蟻工事、断熱工事にご興味がありましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。

 

★築29年実家リノベ★前回までの記事はこちらから☟

解体工事が終わり大工工事が始まります

解体工事前の設備機器切り離し工事が始まりました

 

実家リノベ施工事例はこちらから👇

 ブルックリンスタイルのデザイナーズ住宅リノベーション施工例|静岡市A様邸/鉄骨造

お互いのプライバシーを守れる同居💕二世帯リフォーム施工例|焼津市N様邸/鉄骨造

高級感あふれる黒✖グレー✨フルリフォーム施工例|静岡市K様邸/鉄骨造

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

リフォーム、リノベーションは鉄骨造リノベ体感ショウルームでなんでもわかる!!

防災・省エネ・高性能断熱・デザイン・・リノベーションのことならなんでもわかる

静岡市駿河区曲金2丁目3-8鉄骨造 リノベ体感ショウルーム 

リノベーションものがたり 池田建設(株)です。

ショウルームに60数項目以上のリノベに関するご案内展示から少しご紹介します。

遮熱塗料体感

・リノベ遮熱塗装の温度差効果  

 

内窓床断熱体感

・リノベ内窓の断熱、遮音効果・リノベ床断熱方法

壁天井断熱再現

・リノベ 壁・天井断熱方法

 

気密測定器

・リノベ気密試験

 

耐震補強再現

耐震補強方法

外壁カバー工法再現

リノベ外壁カバー工法(無解体)

リノベ体感ショウルーム

リフォーム、リノベーションお考えの皆様 

鉄骨造  リノベ体感ショウルームで一度 体感してみて下さい!tencho-

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

匠の技「かめまつり」で大工さんによる鉋(かんな)削り体験を行いました✨

大工さんと鉋

2月4日に静岡県静岡市清水区興津で開催された

『興津宿寒ざくら祭り』

会場のすぐ近くにある池田建設の本社では『かめまつり』と称して

今年は お子様向けの迷路や 手作り教室など

たくさんのイベントを企画しました。

 

そのひとつの 大工さんによる

鉋(かんな)削り体験。

社員も挑戦してみますが・・・

実際やってみるとなかなか難しい・・・。

かんな削り体験

若い大工さん達に技術を教える活動もされている

「匠」の平野大工さんが

ベテランの技をみせてくださいました!

かんな削り

かんな削り

大切にされている鉋(かんな)は、

なんと刃も特注し、使いやすいように

自分で作ったオリジナルとのこと。

鉋

鉋

とっても貴重なものを

みせていただきました ^^

 

はじめてのかんな削り✨難しいけど、楽しかったです。

持ち帰った削った木が良い香りで癒されます☺️

 

「かめまつり」は来年(2025年2月上旬)も開催予定です。

みなさまが楽しめるイベントをご用意します。

是非ご来場ください。

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

ページトップへ戻る