スタッフブログ

静岡市オープンギャラリーでコラボイベント にぎわいました。

みなさん こんにちは RARAです

 

先日オープンギャラリーで行われたイベント、久しぶりの催しでしたが

参加者のブースがみなさん興味深い内容の方ばかりで

フェイスブックなどSNSで求めてくるのか

ファンの方がたくさんいらしてましたね

男性の方も カップルでの来場者もあり

ブースを持たせてもらった私も楽しく過ごすことができました

 

DSC_0006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物販の方 整体 カード引いてくれる方 パワーストーン 点描画のようなもの 悩み事相談などなど

内容知っている方は アーティストさん めがけてくる…

 

DSC_0005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして 当社のブースは アイランドキッチンで IHを使った体験コーナー開設!

今回は ハムもっちーず揚げ またチョコ揚げ また新メニューとして つぶあんもっち揚げ!

あんことお餅の相性はgoodでした

IHとガスの特徴の違いをまだ知らない方が多く 喜んでいただきました

 

DSC_0007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、写真のとおり 揚げ物鍋に新聞紙で蓋してます

IHならではの ワザ ですから

ガスの方はこんなことやってはいけませんよ!

 

また相談会 お料理会にきてみてください

おまちしております

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

 

静岡市の補助金を活用した耐震リフォーム工事がもうすぐ完成します⭐️

皆様こんにちは、パナソニックリフォームクラブ池田建設のルルです⭐️

静岡市駿河区曲金の耐震リフォーム工事が、もう少しで完成致します⭐️

先日構造見学会も行って、日頃目にする事のない壁の内側を皆様にご覧頂きました。

完成では隠れてしまう部分の展示を行う予定です。古民家再生とも言える昭和46年の家がモダンに生まれ変わる瞬間を是非見て下さい‼️

柱と基礎、梁と耐震補強をしっかり接続する事で、耐震強度がアップします。

IMG_8306耐震リフォーム工事は、手早く行います。よって補強をしながら、ユニットバス工事も行い、

IMG_8309キッチンも設置していきます。

IMG_8310耐震補強はできていますので、壁の復旧を行っています。

IMG_8304

 

 

耐震リフォーム工事の完成見学会は、9月の23日24日(土日)の予定です❗️

リフォームはどのように仕上がるのか❓

家を長く綺麗に保つ為、使い勝手を良くする為、耐震性をアップする為に、リフォームはどなたでも関わりのある事ですから、一度ご覧になって下さい‼️

パナソニックリフォームクラブ池田建設ルル⭐️

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

昭和49年の家静岡市清水区 耐震補強&リノベーションはじまりました。

清水区横砂で、昭和49年の木造住宅の耐震補強工事が始まりました

今回のミッションは、セカンドライフを安全で快適に過ごす住まい。

耐震補強工事はもちろん、断熱性が悪く隙間風だらけだったので、そこも改善。

使いづらかった間取りも一新します。

 

ってことで、柱・梁・基礎を残して、1階部分はすべて解体します。スケルトンにします。

筋交いがついているのに、基礎がない。

基礎に鉄筋が入っていないので、換気口にクラックが。

築年数が40年も経過している木造住宅は、解体してみるといろんなことが見えてきます。

基礎については、事前調査で把握できていたので、中に新しい基礎を新設します。

 

今回は、耐震&断熱補強ということで、静岡市から耐震補強工事95万。経済産業省の補助金も併用でき78万。

補助金と工事のタイミングがうまく合い、合計173万 の補助金を受給できる予定です。

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

 

キラキラ星☆マルシェinしずおか コラボでキッチン相談会そしてIH体験会

みなさん こんにちは RARAです

 

秋の気配になりましたね ほっ ^0^!

 

♪♪♪♪♪♪~~~

今週末 9月10日 日曜日 池田建設㈱静岡支店オープンギャラリーにて

キラキラ星☆マルシェinしずおか というイベントが開催されます

と、コラボして パナソニックリフォームクラブ池田建設のキッチン相談会も行います

そしてそして 久しぶりに腕がなってる IHクッキングヒーターを使ってのお料理体験会

ご要望にお応えして アイランドキッチンをステージに皆様と楽しみたいと思っております♪♪♪

さぁ これからメニューを考えます 秋だから・・・・

ぜひ皆様も体験しに来てください イベントも楽しみながら♪

20170906163050_00001

キラキラ星☆マルシェinしずおか ←くわしくはこちらまで

癒しのスペシャリストが集まって、皆様をお待ちしています。

パワーストーンや小物の販売もありますのでお気軽にお立ちよりください。

9/10 10:00~17:00

☆男性・女性の考え方クイズ ☆ヒーリングメッセージ ☆タロット占い 

☆ゼンタングル練習会 ☆マヤ暦鑑定 ☆パワーストーン診断

☆カフェキネシ ☆行列ができる痛み取り ☆アクセサリー販売

☆チルターファッションアイテム

どれも癒されますね。

秋の一日楽しみましょう。

20170724131410_00001

お待ちしておりま~す♪♪♪

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

静岡市葵区麻機地区 中古住宅 耐震リノベーション ヴィンテージandリゾート⑩ 完成見学会

こんにちは 暑いですね! 熱いですね!!

見学会の日は静岡で38℃あったところもあったそうな

みなさん 手元にいつでも飲める水を置きましょうね

ほんとに 暑中お見舞い申し上げます (まだ残暑ではなさそうで…)

 

■■■■■

ヴィンテージ感あふれる内装インテリアのお披露目です

 

DSCN0848

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は予約制でしたのでご予約のお客様が来場されました

■■■

床 無垢のパイン材

壁 イタリアの漆喰 

  市産材にステイン塗装

  足場板を使った階段下の収納と壁施工

天井 木調のクロス 

キッチン  ヴィンテージメタル色 パナソニック  

■■■

 

壁内に施された耐震金物はどこに入っているでしょう?

ご見学のお客様は展示の施工前、施工中の金物写真をしっかり見ていただき

こういうリアルなのがいいねと言っていただきました

また 振り返りを兼ねて耐震補強の写真をのせますね

 

ご来場のお客様 ありがとうございました  

 

リフォームクラブ RARAでした

DSCN0868

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0864

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震補強・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

静岡市清水区興津の深沢米店さまに暖簾を取り付けました!

静岡市清水区興津で知らない人はいない『深沢米店』さまより、

お店の日よけのご相談を承りました。

そうそう、お店の2面が道路に接し、日当たりがとてもいいのです。

…が、大事なお米に日が当たっては困る  とのお話。

はじめはお客様のご要望で、今風のおしゃれな縦型ブランインドのご提案。

……を、したのですが、いろいろ考えているうちに、『のれん』はどうだろうと思い、

ご提案。

設計 mitsuさんに、お願いし、色々、パースを書いてもらいました。

B型が集合している深沢米屋さん。 みんなの想いがそれぞれあり(笑)、

誰がこの話をまとめるんだ~?と思ったAB型の私。

最後は社長の一言で、話がまとまりました。

そして、型からオーダーし、染めていただき、やっと完成しました。

興津では、看板がなくても、みんな深沢米店さんは知っていますが、暖簾がついて、

よりいい感じ!お米屋さんらしいです。

看板犬『モモ』の目線で(笑)

お米屋さんのお客様からもご好評とのこと!

 

ほっとしました

 

地域密着『深沢米店』。

もちろん、我が家も、深沢さんちの食べています♪ 

毎月30キロ。給料日になると、1か月分、買いに行きます。

お米が無くなると、大変なことになるので

そうなんです。お米屋さんに誘われて、韮山でお米を作る?体験しています。我が家も。

 

深沢米店様ホームページはこちら   👉👉   自家製米の店 深沢米店

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震補強・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

静岡市にて、リビングやキッチンのリフォーム工事をやりたいけど、どうしたらいいの⁉️

皆様こんにちは、パナソニックリフォームクラブ池田建設のルルです⭐️

今回は「キッチン」

リビングやキッチンをリフォームしたいけど、キッチンが使えないと困る❗️

キッチンは何年位で取り替えればいいのかしら⁉️

など、素朴な疑問にお答えします⭐️

IMG_8137

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、長らく使っているダイニングの引き戸が、重くなって使いにくいです。

IMG_8152

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気がつかなかったけれど、いつの間にか出窓のガラスが割れていたの。

IMG_8153

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前犬を飼っていて、今はいないけど、犬にかじられて壁に穴が空いているの。

IMG_8145

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなお悩みに、パナソニックリフォームクラブ池田建設は、キッチンの取り替えだけでなく総合的に気になっている所は全て補修致します。

尚、キッチンは、5年、10年で点検や部品交換が必要と思われ、本体は15年から20年で取り替えが必要と考えられます。

キッチンの取り替え工事は最短3日ですが、その他何を一緒にやるかによって日程は変わります。

多くの実績の中から、お客様のケースに近い過去の工事をご紹介させて頂いておりますので、お気軽にご相談下さい‼️

パナソニックリフォームクラブ池田建設 ルル⭐️

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震補強・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

静岡県熱海市の海が見えるマンションリノベーション中です!!②

 

まだまだ暑い日がつづきますね

熱海・・・ の、海辺のマンションをリノベーションさせていただいております!!

お部屋からのロケーション最高です!!


前回の続編です。素敵になってきましたよ

『 クロス下地施工状況 』

 

『 クロス・カーテンのサンプルお取り寄せ 』

色々と迷った結果、お施主様の雰囲気を考えながら

お取り寄せさせていただきました。


『 スタイリッシュなクロス 』

スタイリッシュなデザインクロスをお選びになりました

 

『 フェミニン・エレガントなクロス 』

やさしい雰囲気のクロスをお選びになりました

 

『 照明 』

素敵な照明がつきました

お部屋の明るさで雰囲気が変わります


もう少しで施工完了します。

とても楽しみです

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震補強・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

静岡市の補助金を活用して、耐震リフォーム工事を行っています⭐️

皆様こんにちは⭐️パナソニックリフォームクラブ池田建設のルルです⭐️

静岡市駿河区曲金で、耐震リフォーム工事を行っています‼️

先日着工し、住みながらの工事になりますので、部屋ごとに施工しています。

ご自分の命を守る為だけでなく、道路や、隣、緊急車両に迷惑をかけない為にも耐震補強は必要です。

8月26日27日(土日)10時から16時

耐震リフォーム現場の構造見学会を行います。

IMG_8192

見えにくいですが、耐震補強の金具があります。断熱材も入れて快適な生活空間に生まれ変わります。

IMG_8188

耐震リフォームしたいけれど、どうなるのか不安❗️

住みながらは、できないの⁉️

皆様のご意見を聞かせて下さい。お待ちしています⭐️

パナソニックリフォームクラブ池田建設 ルル⭐️

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震補強・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

静岡市の補助金を活用し、耐震リフォーム工事が始まりました‼️

皆様こんにちは⭐️パナソニックリフォームクラブ池田建設のルル⭐️

静岡市駿河区曲金で、耐震リフォームの工事が行われています。

これは、静岡市の木造住宅耐震補強事業によるもので、建物の倒壊を防ぐ為に、1階の耐震強度を1.0以上に上げる工事です。

IMG_8178まずは南側の和室から始めます。

IMG_8160

出来上がりは、洋風なモダン和室になる予定です。

IMG_8159

今日は、こんな状態です。

耐震補強はまだ入っていませんが、こちらの正面の収納の壁に補強を入れる予定です。

IMG_8176天井を取るとこんな感じなんですね。

IMG_8180

静岡市駿河区の皆様、8月26日、27日に、構造見学会も予定していますので、楽しみにして下さいね❗️

パナソニックリフォームクラブ池田建設 ルル⭐️

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震補強・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

おかげさまで創業100年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

ページトップへ戻る