スタッフブログ

外構工事と給排水配管改修工事を行いました。静岡市清水区

 

線路沿いの境界ネットフェンスを撤去し、アルミタテ格子フェンスの取り換えと、永年の地盤沈下により排水管も詰まるようになったため、取り換えを行いました。

 

給水も、薄い赤水が出るようになったため、外部の給水管の取り換え工事をしたところ、給水管の中が赤さびていました。

 

建物に取付してある給湯器も、みつ垣と四つ目垣で目隠しして

バイク置き場のテラス・伸縮門扉・土間コンクリートを打ち直して

イメージ通り完成しました。

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

 

大感謝祭ご来場いただきありがとうございました!

パナソニック リビング ショウルーム 静岡で行われました、

年に一度の大感謝祭!たくさんの方にご来場いただきました。

 

 

ちびっこさんに好評のバルーンアート。

住まいの簡単!お手入れセミナーの様子。

終わった後は、重曹を買っておそうじしなくちゃー!といって帰られていきました。

ペッパー君も応援に駆けつけてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来場いただいたみなさまありがとうございました。

これからもパナソニックリフォームクラブ池田建設㈱を

宜しくお願い申しげます。

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市清水区 マンションリフォーム 始まりました。

 

清水区でマンションリフォームが始まりました。

今回のミッションは平成3年のマンションのフルリフォーム。

とても、きれいに使っており

日当たりも良く、とても立地条件が良い場所デス。

少し、リフォームするのがもったいなくも感じました。

 

しかし、バブルの時の建物。

分譲マンションは部屋数がいくつあるかが重要な時代でした!

 

例外もなく、このお宅も、真ん中に廊下があり、2LDKの作りになっております。

最初に、リフォームのご相談を受けて感じた『この廊下、なんとかなんないのかな…』

お客様はこの要望はなかったので、この思いずっと心に秘めていました。

お客様のご要望をまとめたご提案と、、、

こんなこともできますけど 参考までに、、、とカモの想いを披露

現況

 

 

 

 

↓↓↓こんな感じになる予定です。

完成予定パース

 

 

 

 

現場のみなさん、安全作業でよろしくお願いします

Tさま、いよいよ着工です。とても、ワクワクしています

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

 

静岡市清水区 トイレの床を張替えました。

みなさま こんにちは。支店の あいです。

本日は、静岡市清水区のお宅で、トイレの床を張替えました。

主にお子様世帯がお使いの、2階・3階のトイレが

ウッドタイプのクッションフロアなのですが

「1階も、そうしたらよかったなぁ~」という、お母様のご要望で

今回、新しく張り替えることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

張り替える前は、こんな感じでしたが・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

便器をはずして              床をはがし                新しい床をはり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

便器を元に戻して完成です !!

設備屋さんとクロス屋さんの連携で、1時間30分程の作業でした。

ひとつ新しくするだけで、こんなに雰囲気が変わります。

お母様にも、とても喜んでいただきました。

 

その他・・・・・。

壊れていたスイッチの交換もさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ちょっと気分を変えてみたいところやお悩み事・お困り事がありましたら

いつでもご相談ください。 ありがとうございました。

 

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

5月5日は子どもの日。子どもがのびのび育つために。やさしく見守れるリビング。

やがて成長して巣立っていく未来のことを考えると、子どもと過ごす一瞬一瞬はかけがえのない宝物。そんな大切な時間を見守ることができる暮らしを考えましょう。

子どもが勉強や宿題をする場所。

第1位はリビング、第2位はダイニング

対面キッチンpanasonic Lクラスキッチン

対面キッチンはリビング学習にぴったりです。

インテリアカウンターで勉強や読書を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キュビオスで本や辞書、遊び道具などをすっきり収納。

 

床にレールがないタイプの内装ドア ベリティスなら

子供走り回っても段差がないからつまづかない、お掃除もラクラク。

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

静岡市 重量鉄骨リフォーム!床下断熱リフォーム実施!!

重量鉄骨住宅にお住いのお客様より

間取り変更など大規模リフォームのご依頼を受けました。

 

リフォームのご提案にあたり、床下等も点検させていただいたところ、

1階床下の断熱材施工がされていない建物(新築時は他社さん施工)で特に冬場が寒いとお客様も感じておられたため、環境改善の為に現場発泡吹付け断熱材施工のご提案を致しました。

 

Before 

 既存建物(新築時は他社さん施工)は1階床断熱がありませんでした。

 

                                  👇

 After

 

今回基準厚さ80mmですがそれ以上の断熱吹付け確保

見た目からも効果が期待されます!!

 

フロンガスを使わず現場水発泡の環境にやさしい硬質ウレタンフォーム断熱材です。

昨年冬の前に施工させていただいだ他のお客様も断熱による暖かさにご満足していただけました!

今回の1階床下施工参考価格40万(税込)(≒6,000円/㎡程度)

(※少量施工180㎡以下は1式となります。現場状況により費用は異なります。)

静岡市 重量鉄骨リフォームは池田建設(株)にお任せください!!

                           TENCHO-

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

エンジョイDIY!美しく飾る「流木を使って写真を飾る」ゴールデンウイーク後半版~

エンジョイDIY!

今年のゴールデンウイークは10連休の方も多いのではないでしょうか?

連休後半のエンジョイDIYです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は 美しく飾る「流木を使って写真を飾る」です。

連休で撮った写真を素敵に飾ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

エンジョイDIY!移動ラクラク!マガジンストッカー!ゴールデンウイーク前半版

エンジョイDIY

本日4/27から10連休の方も多いのではないでしょうか?

簡単なDIYにチャレンジしてみませんか?

今回はすっきり空間をつくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

移動もらくらくキャスター付マガジンストッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

 

 

美味しレシピ♪タケノコソテー

タケノコの季節になりました。

お休みの日はたけのこ堀りに行くという方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか?

たけのこは整腸作用を促す食物繊維をたっぷり含み

体内の塩分を排出するカリウムも豊富で高血圧にも効果があるそうです。

とってもかんたんたけのこソテーのレシピです。

材料

☆タケノコ(下ゆでしたもの、または水煮)

☆バター、しょうゆ、みりん

☆木の芽のみじんぎりまたは刻みネギ

1、油を引いたフライパンでたけのこを炒める。

2、色づいてきたら、バターを加え溶けた頃合いに

しょうゆとみりんで味を整える。(油跳ねに注意してください)

3、お皿に盛り木の芽または刻み葱を振ったらできあがり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicのIHクッキングヒーター

 

 

 

揚げ物も温度をキープしてカラっと美味しく。

小さな鍋やフライパンも使えます。

 

ラクッキングリルで手間なくおいしく料理できます。

 

 

 

おそうじもカンタン!!

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

テラダ・カズ アフター日誌! 番外編沼津市

 

今日も 建てていただいたお客様のお住まいに、

その後の定期アフター点検に伺う毎日です。

本当なら、その様子をお客様と共に 写真で皆様に

お伝え出来れば・・・、と思っているのですが、

点検が始まると、没頭してしまって つい写真を撮るのを忘れてしまいます。

・・・スミマセン。

 

その時、はっと気づいて撮った写真がこちら

目の前にお客様宅の猫ちゃんが現れたので、とっさにカメラを向けましたが

・・・そっぽ向かれました。

めげずにもう一度

やった やっと撮れました、って 点検とは関係ない写真で もいちど スミマセン。

ネコちゃんにも プライバシーがありますよね。

無断でブログに掲載させてもらって、またまた スミマセン。

これからも、たくさんのお宅にお邪魔させて頂きます。

その様子をしっかりお届け出来る様に 頑張ります

 

  ps ・・・ 沼津のお客様宅に伺いましたが、

       沼津の歩道には、こんなマンホールが 

       

      一時、全国ニュースでも取り上げられた

      「ラブライブ・サンシャイン」の絵柄マンホールです。

      いたずらされない様にでしょうか、真っ黒で、

      全く 気が付かない程でした。

      せっかく、街おこしの一環で地元の皆さんが頑張っている      のですから、

      心無い行為は 慎みたいものですよね。

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

 

 

 

 

 

おかげさまで創業102年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8
054-654-5211

ページトップへ戻る