電気代節約術💡S様邸で見る太陽光発電の実力

太陽光発電システム設置工事

約10年前に建築させて頂いた、

静岡市葵区S様邸に太陽光発電システム設置のご提案をさせて頂きました。

静岡県は、日照時間が長い都市ランキング全国3位。

太陽光発電システムを設置するには良い県です。

(ちなみに1位は山梨県、2位は高知県でした。HPより)

 

S様のお住まいは、

南面道路に面し隣家の影の影響も受けない為、太陽光発電システム設置には好条件の場所です。

太陽光発電システム設置工事

太陽光モジュール設置前に、折板屋根を高圧洗浄できれいにし、

防水シーリング・錆止め・遮熱シリコン塗料塗布を行いました。

太陽光発電システム設置工事

 

今回も、ハイブリッドパワーコンディショナを外壁に設置していきます。

太陽光発電システム設置工事

ハイブリットパワーコンディショナは、

蓄電池とV2Hを後から設置可能。

ちなみにS様は、電気自動車を検討中です。

電気自動車があれば、蓄電池変わりになるのでV2Hのみで対応できますね。

太陽光発電システム設置工事

2階の脱衣所に、既存の分電盤があり横のスペースに

電源切替BOX・送信ユニットを配置しました。

太陽光発電システム設置工事

電源切替BOXとは・・・

停電すると自動的に連携運転から自立運転に切り替わります。

停電が復電した場合、自動的に連携運転に切り替わります。

停電時、一般的な太陽光発電システムは、太陽光ブレーカーを切りにして、

パワーコンディショナの側面にある1500W出力コンセントから電気供給ができますが、

電源切替BOX設置した場合は自動で切り替わり太陽光発電システムが発電した電力量を宅内で使用できる優れものです。

太陽光発電システム設置工事
今回は、CTセンサー4カ所取付。

指定した回路の電気量をアイセグモニターで確認することが出来ます。

S様は、リビング・IHクッキングヒーター・洗濯機・電子レンジを選定。

 

CTセンサーを増やすこともできます。

太陽光発電システム設置工事

S様邸で、年間発電量シミュレーションをしました。

太陽光発電システム容量 7.04KW

年間予測発電量     8,692KWh

一般に4人家族で月の電気使用量は435KWh/月だそうです。

夕方以降、蓄電池やV2H+電気自動車があれば、電気を買わなくても良い発電量です。

電気代金高騰対策・災害対策にもなります。

ご興味ある方はこちらからお気軽にお問い合わせください。

S様、ありがとうございました。

 

太陽光発電システムや蓄電池施工事例はこちら↓

鉄骨造の住宅に増築して広くなった屋根に大容量の太陽光発電を設置しました 静岡市駿河区

賢く電気を使う🌞🔋創蓄連携リフォーム施工例|静岡市F様邸/鉄骨造

太陽光発電・蓄電池設置工事完了

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

(このイベントは終了しました)2025.2/2興津でお祭りやります!お楽しみ企画盛りだくさん✨ぜひ遊びに来てください♪

日時
2025.2.2(日)9:00~15:00
場所
池田建設株式会社 静岡市清水区興津本町192

池田建設のお祭り2025.2.2

 

2025.2.2㊐9:00~15:00

静岡市清水区興津本町192

池田建設(株)本社

興津かめ祭り

※興津生涯学習センターで行われる「興津宿 寒ざくらまつり」にも出店します。

ご家族みんなで楽しめるコーナーをご用意してお待ちしております。

お気軽に遊びにきてください♪

池田建設のお祭りかんな削り体験コーナー

参加無料!【かんな削り体験】

大工さんが実際に使っている「かんな」でかんな削りを体験してみませんか?

良い香りの削ったかんな屑はお持ち帰りいただけます。

 

池田建設のお祭り木工教室

参加無料!【大工さんの木工教室】

大工さんが教えます!!

簡単に作れる竹馬や一輪挿しなどをつくってみませんか?

 

池田建設のお祭り塗装体験コーナー

参加無料!【塗装体験コーナー】

塗装職人さんが教えます!!

マグネットがくっつくボードづくり!落書き広場

 

池田建設のお祭りつみき広場など

参加無料!【つみき遊び広場】

端材を加工した「つみき」で遊べるつみき広場や、ちびっこ迷路などお子様が楽しめるコーナーをご用意。

 

池田建設のお祭りバルーンアートプレゼント

かわいいバルーンアートプレゼント🎈

 

池田建設のお祭り住まいのお困りごと相談コーナー

住まいのお困りごと&お得な補助金活用リフォーム相談コーナー

◆実家の建て替えかリフォームか悩んでいる

◆リフォームやリノベーションにはどのくらいの費用がかかるか知りたい

◆古くなったキッチンやお風呂を取替したい。

 

池田建設のお祭り家の寒さ対策断熱内窓設置相談コーナー

断熱内窓リフォーム相談

◆窓辺が寒い

◆毎日結露をふくのが大変、カビで困っている

◆騒音対策で内窓を考えている

 

池田建設のお祭り停電時に電気が使える!太陽光発電設置相談コーナー

太陽光発電設置相談コーナー

◆太陽光発電の設置や蓄電池の導入にはどのくらいの費用がかかるか知りたい

◆V2Hについて詳しく知りたい

等々お気軽にご相談ください。

 

ご予約は不要ですが、予約優先制のためスムーズにご案内することができます。

 

予約はこちらから👇

 

参加・問い合わせをご希望の方は、下記(1)~(3)のいずれか

お申込みください。

(ご希望の時間帯もお知らせください)

 

(1)お電話でお問合せ・申し込み

下記番号までお電話ください。

0120-844-384

○○に何時頃参加したい!とご連絡ください♪

 

(2)メールでのお問合せ・お申込み

お問合せフォーム

お問合せ内容に

○○に何時頃参加したい!とご記入ください♪

(24時間受付中)

 

(3)LINEでのお問合せ・お申込み

下記ボタンをクリックして、LINEのお友だち登録へお進みください。

LINEチャットでお気軽にお申込みいただけます。

○○に何時頃参加したい!とメッセージを送信ください♪

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業106年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

年末年始休業日のお知らせ

 

年末年始休業のお知らせ

年末年始休業日のご案内

誠に勝手ながら

12月29日(日)~1月5日(日)まで休業とさせていただきます

本年中のご愛顧に心から御礼申し上げます

来年も引き続きご引き立てのほどよろしくお願い致します

 

尚、休業期間中も緊急連絡の電話受付のみ対応しております

メーカーも休業の為点検や修理の手配は

1月6日以降順次のお手配となりますのでご了承ください

 

緊急時フリーダイヤル0120-333-271

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

2000年以前の木造建築の耐震診断の必要性

令和6年1月1日16時10分発生の、能登半島地震の『木造の建築時期別の被害状況』と耐震化の促進が

国土交通省より公表されました。

※グラフは国土交通省より

これらの結果は熊本地震の時とほぼ同様な結果です。

2000年以降の木造建築の倒壊も4棟ありそのうち2棟は、『壁のつり合い』『壁量不足』が満たされていないことが確認されました。

補助金を受けて耐震改修を行つた木造建築物の被害状況は‥

旧耐震基準36棟の内 無被害13棟,軽微から中波まで22棟,大破3棟で

倒壊、崩壊したものはありませんでした。

耐震改修により被害が軽減されたことが報告されています。

・・・2000年6月以前の建物は『壁のつり合い』,『木材接合部の金物』『床の剛性』などが規定されていない為耐震診断して現在の規定(2000年6月1日以降)にあわないものは耐震補強が必要です。

都内ではすでに2000年5月以前の木造住宅の耐震耐震診断、耐震補強の補助金が実施されています。

 

・・・静岡県内で初めて、長泉町が新耐震基準(2000年以前)の木造住宅を対象に、耐震診断と補強工事の補助金を出す方針を発表しました。静岡市でも早くこうした取り組みが進むといいですね。

耐震補強について詳しくお知りになりたい方はこちらからお気軽にお問い合わせください。

 

耐震補強施工事例はこちら

家の傾きも修正💪耐震補強工事施工例|静岡市Y様邸/木造

地震に強く、寒さ知らずの家で家族も猫も安心☺️築44年耐震補強&断熱リノベ施工例|静岡市R様邸/木造

旅行に行くよりおうちがいいね🏠フルリフォーム施工例|静岡市A様邸/木造

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

 

🌟【かんなくずで作るリース】たくさんの方にご参加いただきました🎄クリスマスフェスタinツインメッセ

かんなくずでつくるクリスマスリースづくりクリスマスフェスタ出店しました

ツインメッセで行われたクリスマスフェスタに出店しました。

弊社のブースはかんなくずでリースづくり。

体験してくださる方がいらっしゃるかどきどきでしたが、たくさんの方に体験いただきました。

「木のいいにおい」

「たのしかった~」

と言っていただけてとてもうれしかったです。

🎄みなさまの素敵な作品をご紹介いたします✨

かんなくずでつくるクリスマスリース体験の作品写真

かんなくずでつくるクリスマスリース体験の作品写真

かんなくずでつくるクリスマスリース体験の作品写真

かんなくずでつくるクリスマスリース体験の作品写真

かんなくずでつくるクリスマスリース体験の作品写真

かんなくずでつくるクリスマスリース体験の作品写真

かんなくずでつくるクリスマスリース体験の作品写真

かんなくずでつくるクリスマスリース体験の作品写真

つみきひろばでは多くのお子様が楽しく遊んでいました♪

つみきコーナー

 

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

(このイベントは終了しました)鉄骨造【実家リノベ相談会】2月15日(土)、16日(日)10:00~17:00

日時
2025.2.15(土).16(日)10:00~17:00
場所
リノベーションものがたり池田建設株式会社 静岡市駿河区曲金2丁目3-8

実家リフォーム&リノベーション相談会

鉄骨造実家リノベーション相談会開催します🏠

2/15(土)、16(日)10:00~17:00

静岡市駿河区曲金2丁目3-8 リノベーションものがたり池田建設㈱

◆実家の建替えかリノベかで悩んでいる方

リノベーションでどんなことができるか詳しく知りたい方

デザインにこだわったリノベーションに興味がある方

等々お気軽にご来場ください。

こちらのイベントは予約不要となっておりますが、ご予約いただくと

お待ちすることなくご案内ができます。

予約はこちらから👇

参加・問い合わせをご希望の方は、下記(1)~(3)のいずれか

お申込みください。

(ご希望の時間帯もお知らせください)

(1)お電話でお問合せ・申し込み

下記番号までお電話ください。

0120-333-271

「〇月〇日〇時頃予約希望」とご連絡ください。

 

(2)メールでのお問合せ・お申込み

お問合せフォーム

お問合せ内容に

〇月〇日何時頃予約希望。とご記入のうえ送信ください。

(24時間受付中)

 

(3)LINEでのお問合せ・お申込み

下記ボタンをクリックして、LINEのお友だち登録へお進みください。

LINEチャットでお気軽にお申込みいただけます。

「〇月〇日何時頃予約希望」とメッセージを送信ください

 

 

実家リノベ相談会案内

実家リノベ施工事例はこちら↓

実家リノベ相談会案内

 

実家リノベ相談会案内

 

実家リノベ相談会案内

 

実家リノベ相談会案内

 

実家リノベ相談会案内

 

実家リノベ相談会案内

 

実家リノベ相談会案内

 

 

 

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

設置後13年太陽光発電パワーコンディショナーが故障??・・・将来を見据えたハイブリッド型パワコンのご提案

今回のご要望は、太陽光発電パワーコンディショナ取替工事です。

静岡市駿河区Y様邸、13年前に太陽光発電設置工事を請け負いました。

「最近表示モニター(太陽光発電量・電気消費量・売電・買電が確認できるモニター)、表示しなくて・・・」。

メーカー確認行い、故障が判明。供給部品も廃版の為、取替工事となりました。

ビフォー

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

今回同等のパワーコンディショナではなく、ハイブリットパワーコンディショナ取替をご提案。

メリットは、後から蓄電池・V2Hを設置可能なパワーコンディショナです。

まず不要になったパワーコンディショナ・送信ユニット・接続箱を取り外していきます。

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

パワーコンディショナが取り付けてあった所に、電源切替BOXを取り付けていきます。

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

電源切替BOXとは・・・

 

停電すると自動的に連携運転から自立運転に切り替わります。

停電が復電した場合、自動的に連携運転に切り替わります。

 

停電時、一般的な太陽光発電システムは、太陽光ブレーカーを切りにして、パワーコンディショナの側面にある

1200W出力コンセントから電気供給ができますが、電源切替BOX設置した場合は、自動で切り替わり

太陽光発電システムが発電した電力量を宅内で使用できる優れものです。

発電できない夕方からは、蓄電池があればより安心。

 

Y様も1~2年後に蓄電池を設置予定です。

今回は、壁に表示モニターを設置します。

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

発電量・電気使用量・売電・買電を確認できます。

アフター

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

ハイブリッドパワーコンディショナは、外壁に取付。

太陽光発電パワーコンディショナー取替工事の写真

工事完了後、早速表示モニターで確認。

太陽光発電量・使用量・売電を確認。

数字化すると節電の効果があがるそうです。

Y様、本日はありがとうございました。

今後共、宜しくお願い致します。

お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

施工事例はこちらから

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください。

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで創業107年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

静岡市駿河区曲金2-3-8

 

ページトップへ戻る