

これからの暮らしをもっと楽しむ住まいへ【実家リノベ】暗い階段や寒い部屋、夏の3階の暑さも解消|静岡市H様邸/鉄骨造
-
- AFTER
-
-
畳を入れ替え、内窓で断熱性を高めました。一年中、過ごしやすくなった和室で、ゆったりとした時間を楽しめます。
- BEFORE
-
-
冬は寒く、夏は暑い3階の和室
-
- AFTER
-
-
キッチン・ダイニング・洋室を一つにつなげ、明るく開放的なLDKに。
回遊できるアイランドキッチンで、家事も家族との時間ももっと楽しめる住まいに。
- BEFORE
-
- 少し小さかったダイニングとキッチンの空間
-
- AFTER
-
-
白い壁紙クロスと室内窓で自然光が差し込む明るい階段に。
毎日の上り下りが安心で、過ごしやすくなりました。
- BEFORE
-
- 暗かった階段
画像クリックで拡大します
VOICE
-
階段や廊下の暗さや冬の底冷え、夏の3階の暑さに悩んでいましたが、
快適な住まいになり毎日の暮らしが変わりました。
広々としたLDKには家族が自然と集まり、
一緒に過ごすひとときがもっと楽しくなりました。
新しいお風呂は保温性も高く、冬を迎えるのも安心です😊
静岡市駿河区でご実家での親御さんとの同居をきっかけに、家族みんなが快適に過ごせるようにリノベーションを行いました。
暗かった階段や廊下は、白を基調としたクロスと室内窓の採用で、自然光が差し込む明るい空間に。
ダイニング・キッチン・隣の洋室をひとつにまとめ、回遊できるアイランドキッチンを中心とした開放的なLDKに生まれ変わりました。
また、断熱材や内窓の追加で冬の底冷えや夏の3階の暑さを軽減し、一年中快適に過ごせる住まいへ。
補助金132万円も活用し、お得に性能アップを実現したリノベーション事例です。