スタッフブログ

13帖の部屋を2部屋に!防音+マグネットボード付き間仕切りリフォーム【富士市K様邸】

8年前に当社で新築されたK様邸から、

「13帖の洋室を2つに分けて使いたい」とご相談をいただきました。

お子さまの成長やライフスタイルの変化に合わせて、

一つの大きな空間を6.5帖ずつの2部屋に分けるリフォームです。

プライバシーを保ちつつ、家族みんなが快適に過ごせる空間を目指しました。

 

13帖の広々としたお部屋。

before

富士市K様邸 間仕切り工事前の13帖の洋室全体

ここに間仕切り壁を設けて、2つの個室をつくっていきます。

 

家具や床をしっかり保護してから工事スタート。

富士市K様邸 間仕切りリフォーム前の養生作業

暮らしながらのリフォームでも安心できるよう、丁寧に準備します。

 

木材で間仕切りの骨組みをつくっていきます。

富士市K様邸 木下地で間仕切り壁を施工中

少しずつ新しいお部屋の形が見えてきました。

 

壁の中には断熱材と遮音シートを入れて、

富士市K様邸 壁内部に断熱材を充填している様子

冷暖房の効きと防音性能をアップ。

富士市K様邸 遮音シート施工で防音対策を行う様子

お互いの生活音を気にせず、落ち着いて過ごせるようになります。

 

壁にボードを貼っていく工程です。

富士市K様邸 マグネットボードを使用した壁施工の様子

K様のご希望で、一部にマグネットが使えるボードを採用しました。

見た目は普通の壁なのに、磁石で写真やメモを貼れる便利な仕上がりになります。

富士市K様邸 ボードの継ぎ目をパテ処理する様子

ボードの継ぎ目をパテで整えたあと、壁紙を貼って仕上げます。

 

富士市K様邸 クロス貼り後の仕上がり状態

マグネットボードの部分も同じクロスを貼るので、自然な見た目です。

 

間仕切り壁が完成しました。

after

富士市K様邸 間仕切り完成後の様子

磁石でメモやポスターを貼れる壁は、画びょうを使わないので跡が残らず安心。

お子さまの作品や家族の写真を飾るのにもぴったりです。

 

お客様の声

「少し費用はかかりましたが、防音もしっかりしていて、マグネットボードをつけて本当によかったです。」

とのお言葉をいただきました。

生活の変化に合わせて間取りを変えることで、今の暮らしにちょうどいい住まいが実現しました。

 

いまの暮らしに合わせた間取りへリフォームにご興味がありましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。

TK

 

間取り変更リフォーム施工事例はこちらから↓

築10年 ライフステージの変化に応じたリノベーション#4 子供部屋の間仕切りリノベ

お子さまの成長に合わせて〜鉄骨造リノベ〜

 

  • お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。

  • 施工事例はこちらから

    静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

    住まいの事なら何でも!ご相談ください。

    📞0120-333-271 または ✉メール

    LINEによる問合せも受付中です!!

    おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

    PanasonicリフォームClub池田建設(株)

    静岡市駿河区曲金2-3-8

ページトップへ戻る