LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8
🐶🐱「店長おすすめシリーズ」犬・猫と暮らす家にぴったり!Panasonicのくぐり戸付きドア
ペットと暮らしていると、ドアの開け閉めのたびに「開けて〜」と呼ばれたり、
通れるように少しドアを開けておいたり…そんなこと、ありますよね。
そんな日常の小さな手間を解消してくれるのが、
Panasonic(パナソニック)のくぐり戸付き室内ドアです。
ドアの下部に小さな通路を設けることで、“うちの子”が
自分で自由に行き来できるようになります。
お留守番中も安心で、冷暖房の効率も保てる設計。
マグネット付きで風でバタつく心配もなく、開閉音も静かです。
動画では、実際のくぐり戸付きドアの様子をご紹介。
デザインやカラーも豊富で、お部屋の雰囲気に自然になじみます。
ペットとの暮らしをより快適にしたい方におすすめのアイテムです。
Instagramはこちらから↓
View this post on Instagram
🏠店長コメント
ペットも家族の大切な一員。
くぐり戸があるだけで、毎日の暮らしがぐっと快適になります。
ドアごとの交換が必要になりますが、空間の雰囲気に合わせて選べるデザインも多く、
犬・猫と暮らすご家庭にぴったりです。
🐾くぐり戸付きドアを選ぶときのチェックポイント
✅ 1. くぐり戸のサイズを確認
ワンちゃん・ネコちゃんがスムーズに通れるかを確認しましょう。
※Panasonicのくぐり戸は開口部約28cm×18cm(目安)です。
✅ 2. 開閉のしやすさと静かさ
マグネット付きで自然に閉まり、音も静か。
夜間や在宅ワーク時でも気になりません。
✅ 3. ドア全体のデザイン
木目調・ホワイト系など、インテリアに合わせたデザインが選べます。
お部屋の雰囲気を損なわず、自然になじみます。
✅ 4. 断熱・気密性能
ドアを少し開けておかなくても、くぐり戸があることで
冷暖房の効率を保てます。
✅ 5. ペットの安全性
角が丸く仕上げられているため、体を傷つけにくい設計。
小型犬や猫にも安心です。
✅ 6. 掃除のしやすさ
くぐり戸部分も取り外しやすく、お手入れが簡単。
毛やホコリがたまりにくい構造です。
犬猫と暮らす家リノベーション施工事例はこちら↓
ペットと快適に暮らす家へリノベーション|犬猫にやさしい住まいづくりの工夫をご紹介
【犬猫リフォーム】ペットと人が心地よく暮らす住まいを動画でご紹介