スタッフブログ

これからの暮らしにちょうどいい🏠リノベーションものがたり池田建設の“標準仕様”

 断熱・防災・省エネをワンセットで池田建設のリノベ標準仕様        

弊社のリノベーションは、断熱・防災・省エネを“標準仕様”で採用しています。
施工事例の写真とともに、標準仕様の内容をご紹介します。

 

 

 

①断熱仕様

断熱リフォーム後の明るく快適なリビング施工例

お住まい全体の快適さを左右する「断熱性能」。

壁・天井・床には高性能断熱材を使用し、内窓や高断熱ドアも標準仕様です。

**断熱等性能等級5相当(木造の場合)**を目指し、夏も冬も快適に過ごせます。

壁断熱

壁にアクリアネクスト厚さ105mmと気密シートを施工した断熱工事

壁断熱は厚さ105mmの高性能グラスウール断熱材「アクリアネクスト」と気密シートを標準採用。

外気温の影響を抑え、住まい全体を快適に保ちます。

アクリアネクストの商品情報はこちら↓旭ファイバーグラスホームページ

アクリアネクスト - (住宅用製品|アクリアシリーズ)

 

天井壁断熱

天井にアクリアマット厚さ155mmとバリアエース気密シートを施工した断熱工事

天井には厚さ155mmの高性能断熱材「アクリアマット」を使用。

気密シートと組み合わせることで、冷暖房の効率を高め、部屋ごとの温度差を小さくします。

 

アクリアマットの商品情報はこちら↓旭ファイバーグラスホームページ

アクリアマット - (住宅用製品|アクリアシリーズ)

バリアエースの商品情報はこちら↓FUKUVIホームページ

バリアエース/バリアテープ | フクビ化学工業株式会社

 

床断熱

床下にネオマフォーム厚さ66mmを施工した断熱リフォーム

床下には厚さ66mmの高性能断熱ボード「ネオマフォーム」を採用。

フェノール樹脂製で熱に強く、日常生活のゾーンを効率よく断熱できるのが特長です。

ネオマフォームの商品情報はこちら↓旭化成建材ホームページ

ネオマフォーム|製品一覧|ネオマフォーム・ネオマゼウス【旭化成の断熱材】

 

 

②防災仕様

住まいの安心には、地震や停電といったもしもの備えも欠かせません。

弊社のリノベーションでは、感震ブレーカーや非常用切替分電盤、発電機などを標準仕様として採用

災害時でも火災や停電への備えが整い、安心して暮らせる住まいをご提供します。

 

感震ブレーカー

感震ブレーカー『ガルシャット』の外観と設置例

※画像は大建工業ホームページより

地震の揺れを感知すると自動で電気を遮断し、通電火災を防ぐ感震ブレーカー。

標準で設置することで、もしもの地震にも安心です。

感震ブレーカー「ガルシャット」の商品情報はこちら↓大建工業ホームページ

ガルシャット - 換気・火災警報器 - 製品シリーズ - DAIKEN-大建工業

 

非常用電源切替ブレーカー

停電時に発電機へ切替可能な分電盤の仕組み図とスイッチ

分電盤に非常用切替スイッチを設置。停電時には発電機からの電力を切り替えて使うことができ、災害時も家で電気が使えます。

 

非常用発電機の種類(カセットボンベタイプ・プロパンガスタイプ・ポータブル電源

非常用電源はカセットボンベタイプやプロパンガス発電機、持ち運び可能なポータブル電源などお客様に合ったタイプの選択が可能です。

 

 

③遮熱・省エネ仕様

屋根に遮熱塗料をローラーで塗布している施工中の様子

夏の暑さ対策には、断熱だけでなく屋根や外壁の遮熱も重要です。

池田建設のリノベーションでは、遮熱塗料を標準採用。太陽光を反射して室内温度の上昇を抑え、

冷房効率を高めます。

「パラサーモシリコン」は、高耐候性シリコン樹脂を使った遮熱塗料です。

遮熱塗料と一般塗料を比較した温度上昇抑制の試験グラフ

※画像は日本特殊塗料ホームページより

太陽光の熱を反射し、屋根から室内への熱の侵入を抑えることで、室温上昇を防ぎ、冷房効率を高めます

従来品に比べて屋根裏面温度を15〜20℃低減できるため、省エネ効果にも優れています。

主な特長

・高い遮熱性で夏の暑さを軽減

・耐久性に優れ、長持ち

光沢のある仕上がりで屋根を美しく演出

・あらゆる屋根材に対応可能

パラサーモの商品情報はこちら↓日本特殊塗料ホームページ

パラサーモシリコン - (屋根用塗料|遮熱塗料):日本特殊塗料株式会社 -塗料事業本部-

 

④快適仕様

既存窓に内窓を設置しているリフォーム作業

既存の窓の内側にもう一枚サッシを取り付けることで、断熱性能が大幅に向上します。

冬は冷気の侵入を防ぎ暖かく、夏は冷房効果を高め涼しく快適に。

また、結露の発生を抑えてカビの心配を減らし、外からの騒音も軽減できます。

さらに、二重窓になることでガラス破りなどへの防犯性もアップし、安心して暮らせる住まいづくりにつながります。

内窓の商品情報はこちら↓ykkapホームページ

ウチリモ 内窓 | 商品を探す | YKK AP株式会社

こちらの記事もおすすめ↓

冷房効率アップ!熱中症対策も!断熱内窓リノベ受付中【ショウルームで内窓のある暮らし体感できます】

 

※既存の建物状況やご予算、施工方法により、標準仕様と一部異なるケースがございます。

 

鉄骨造リノベーション多数施工中!!くわしくはこちらから

 

静岡市で鉄骨造のリフォーム・リノベーションをお考えの方

こちらから☟お気軽にご相談ください。

静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市、焼津市、藤枝市にお住まいの方!

リフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら何でも!ご相談ください。

お問合せはこちらから

📞0120-333-271 または ✉メール

LINEによる問合せも受付中です!!

おかげさまで創業108年!!信頼と実績の

PanasonicリフォームClub池田建設(株)

ページトップへ戻る