住まいの事なら何でも!ご相談ください。
📞0120-333-271 または ✉メール
静岡市清水区のH様邸にて、
長年使われてきた和室の畳を新しく取替させていただきました。
新築時から37年間ご使用された藁畳は、
経年による擦れや傷みが見られるようになり、
このたび心地よい空間へのリフレッシュをご希望されました。
■ Before|長年使われた和室の畳

年月とともに、畳の表面には擦れや色あせが見られ、
部分的に傷みが目立つようになっていました。
長く住まいを支えてきた畳だからこそ、
「そろそろ気持ちよく張り替えたい」という思いから、
今回のご相談をいただきました。
■ 取り外しと採寸作業

まずは既存の藁畳を丁寧に取り外します。
畳を外すと、床下の状態も確認できるため、
見えない部分のチェックも同時に行います。
その後、一枚一枚を正確に採寸。

関西間サイズ(1.91m×0.955m)の畳を新調しました。
■ After|新しい「スタイロ畳」へ

今回ご提案したのは、断熱材入りの「スタイロ畳」です。
畳の芯材に断熱材「スタイロフォーム」を使用することで、
床下からの冷気や湿気を和らげ、
さらに紙素材を使った化学畳表によりカビの発生リスクも軽減。
見た目だけでなく、快適性もぐっとアップしました🌿
新しい畳の香りに包まれ
和室全体が明るく清々しい空間に生まれ変わりました。
■ 施工を終えて

H様からも
「新しい畳って、こんなに気持ちいいんですね」と
嬉しいお声をいただきました。
暮らしの中で何気なく使っている畳も、
取替えるだけでお部屋全体の印象が変わります。
【まとめ】
・断熱材入りスタイロ畳で快適性アップ
・カビ・湿気対策にも効果的
・和室の香りや肌ざわりを再び楽しめる
和室の畳替えをご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
お家のちょっとしたメンテナンスから大型リフォームまで承ります。
施工事例はこちらから
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
📞0120-333-271 または ✉メール