住まいの事なら何でも!ご相談ください。
📞0120-333-271 または ✉メール

みなさんは「熱交換型換気扇」をご存じでしょうか?
近年の住宅では、24時間換気が法律で義務化されており、空気を入れ替える仕組みは欠かせません。
しかし従来の換気方法では、冬は冷たい外気が、夏は熱い外気が直接入ってきてしまい、せっかくの冷暖房効率を下げてしまうというデメリットがありました。
熱交換型換気扇のしくみとメリット
従来の換気扇は、排気をして自然に外気を取り入れる方式。冬は冷たい空気が入り込み、夏は熱気がそのまま室内へ…。
そこで活躍するのが 熱交換型換気扇 です。外気を室温に近づけてから取り込むため、
冬でも冷たい外気がそのまま入らない
夏でも熱い空気が直接入らない
快適な室温を保ちながら換気ができる
冷暖房の効率がアップする
といったメリットがあります。

パナソニック FY-20KW-H の特長
今回ご紹介する パナソニック FY-20KW-H は、リノベーションにも最適な壁掛け型。
天井裏のダクト工事が不要で設置が簡単
低騒音設計で静かに運転
給気清浄フィルター付きで、花粉やホコリの侵入を防ぐ
熱交換型換気扇を実際に体感いただけます。

「冬のすきま風が気になる…」
「冷暖房の効きが悪い…」
そんなお悩みを解決できるヒントがきっと見つかります。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
熱交換換気扇についてもっと詳しくお知りになりたい方はこちらからお気軽にお問い合わせください。
yarn