急な大雨に降られ、
慌てて屋根の下に逃げ込み 安心していたと思えば、
次の瞬間、空に青空が広がって
顔がひりひりする程の 日差しが降り注ぐ、なんて天気が続いていますが、
そんな空を眺めていて
空の青さや、雲の色と形が、『夏色』になってきたなぁ、
って 想ってしまいました。
空気の匂いまで、夏の匂いがする感じがします。
もうすぐ、梅雨明けですよね。
『重量鉄骨住宅のホームエレベーターリフォーム』ですが、
作業用の足場を組みまして、
エレベーターを吊る為の鉄骨部材を3階天井裏に取り付けました。
エレベーター室を内装下地財で囲んだら、
エレベーター本体機器の取り付けにかかります。
1階の床下ピット内にエレベーターを揚げ下げする機械が設置されましたね。
残念ながら、工事中は危険ですので
立ち入り禁止です。
・・・そして エレベーターが無事設置されました。
試運転や調整を行い、
役所による検査を受ける準備をします。
検査状況は、また後日お知らせいたします
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
おかげさまで創業101年!!信頼と実績の
PanasonicリフォームClub池田建設(株)
静岡市駿河区曲金2-3-8